芸能

ピーコ「失踪⇒万引き逮捕」事件は他人事ではないという「認知症の恐怖実態」

「おすぎとピーコ」の兄、ピーコが万引きで逮捕されていた。なんともショッキングで哀しい事件である。4月10日付の「週刊女性PRIME」が、ピーコが行方不明になっていると明らかにし、同20日発売の「女性セブン」が3月25日に窃盗罪(万引き)で逮捕されていたと報じた。

 すでにおすぎは認知症を患い、高齢者施設に入所している。近親者にアルツハイマー患者がいると、本人もアルツハイマーを引き起こす確率は、そうでない人と比べて3倍のリスクが生じる。一卵性双生児のおすぎとピーコであればなおさら、気が付かないうちに認知症が進んでいたのだろう。

「女性セブン」によれば、繰り返し万引き被害に遭っている店が警察に通報。ピーコは「代金はカードで払った」と言うものの、クレジットカードは使用停止になっていたという。

 認知症が恐ろしいのはコレなのだ。年を取り、物忘れが激しくなると、人の脳は過去の記憶に置き換えたり、自分に都合のいいニセの記憶で補正する。ピーコはクレジットカードが使えないという現実がもはや認識できず、脳内で「クレジットカードで払った」との記憶に書き換えられていたのだろう。

 スーパーの万引き犯に高齢者が多いのは、老化に伴う脳の萎縮と機能低下で、自分の所有物と他人の所有物の境界線が曖昧になる、罪の意識がなくなる、我慢ができない、カッとしやすく粗暴になる、会計を済ませた、相手が悪いなどと、都合よく記憶が上書きされるからだ。

 万引きだけでなく、高齢者の乱暴運転や店先での迷惑行為も同様だ。全てが自分を中心に都合よく解釈するから、スピード違反や信号無視をしても悪びれることなく、事故を起こしてもその場から逃走してしらばっくれる。

 施設に入所した高齢者は、様々な時代にタイムスリップして日々を過ごす。その日の朝ご飯を繰り返し食べようとする高齢者もいれば、若い頃のプロポーションに戻ったと記憶が補正され、入居者の前で肌着1枚になって施設職員を誘惑する女性もいた。あるいは「息子は実は不貞相手の男と作った子供」と、墓まで持っていくはずの秘密を家族の前で暴露する女性もいた。実の娘と不貞相手を間違えて、実の娘に欲情する男性も。前後不覚となり、脳がいつの時代にタイムスリップするかは、誰にも分からないのだ。

 ピーコの行方が分からなかったのも逮捕勾留され、その後、老人施設に移ったためだった。

 スマートフォンに個人情報も連絡先も一元化されている現在、スマホなしに誰かと連絡を取れる自信は自分にもない。認知症であれば、なおのこと。だから記憶がしっかりしているうちに「自分が死んだ時、病気になった時の連絡先」や銀行口座、保険契約をメモしておく「終活ノート」を作っておくことが大事なのだ。

(那須優子/医療ジャーナリスト)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…