政治

プーチンが「破れかぶれ撤退作戦」開始(3)クリミア陥落ならベラルーシから首都キーウを核攻撃する

 本連載の第1回目と第2回目では、ロシアのプーチン大統領がついにザポリージャ原発の爆破作戦に着手したこと、またカホフカ水力発電所ダムの破壊は地雷原の拡散を狙った卑劣な工作だったことなどを指摘した。

 そんな中、ウクライナ軍による大規模反転攻勢で追い詰められたプーチンが今、もうひとつ「究極の撤収作戦」を秘かに計画しているとの衝撃情報が流れている。残虐非道を極めるその秘密作戦とはズバリ、ウクライナの首都キーウを標的とした核攻撃だという。欧米の諜報機関に太いパイプを持つ国際情報アナリストが暴露する。

「プーチンは隣国ベラルーシへの戦術核の配備を、すでに完了しています。アメリカをはじめとするNATO(北大西洋条約機構)諸国はその真意を測りかねていたのですが、最近になって、戦術核はキーウを狙って配備されたものであることが、明らかになってきたのです」

 ただし、いかに正気を失いかけているプーチンといえども、安易に核の使用に踏み切るとは、NATO諸国も考えていない。そこには「決定的な一線」が存在するというのだ。

「ロシア軍によって占領されたウクライナ4州の奪還は時間の問題とみられていますが、さすがのプーチンも、それだけで核のボタンに手をかけることはありえない。しかし、クリミアが陥落すれば、話は別。プーチンは『ウクライナがロシアを侵略した』と主張して、躊躇なく戦術核の使用に踏み切るでしょう」(前出・国際情報アナリスト)

 ここで忘れてならない現実がある。すでに指摘したように、その時、ザポリージャ原発はすでにロシア軍による秘密工作によって爆破され、ウクライナ南部は深刻な核汚染に見舞われている可能性が高いということだ。

 そのような状況下での、首都キーウへの核攻撃。西側諸国がどのような報復に打って出るかは予測不能だが、世界を震撼させる事態に発展することだけは間違いない。

 まさに歴史的にも類のない、未曽有の事態が目前に迫っているのだ。

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」