スポーツ

関脇3力士が大関獲りでガチンコ火花!大相撲・名古屋場所の見どころ

 荒れる名古屋場所が7月9日から始まる。

 在位12場所目となる横綱・照ノ富士(伊勢ヶ浜部屋)が連続優勝して、9度目の賜杯を手にするか。また、新大関の霧馬山改め師匠のしこ名を継いだ霧島(27=陸奥部屋)が重圧を跳ね除けられるか注目される。

 しかし、何といっても見逃せないのは関脇3力士が大関獲りの今場所、活躍できるかどうかだろう。

 東の豊昇龍(24=立浪部屋)は6場所連続の関脇で、西の大栄翔(29=追手風部屋)は2場所連続の在位となり三役は3場所連続。若元春(28=荒汐部屋)は2場所連続の在位で三役は4場所連続。いずれも大関取りの場所となる。

 3力士は、先場所と先々場所で三役として通算20勝以上を挙げており、これは1972年秋場所の貴ノ花、魁傑、輪島以来、史上3度目となるハイレベルで豪華な関脇3人衆と言えるのだ。

 彼らの場所前の稽古はどうだったか。相撲ライターが続ける。

「いずれもいい稽古をしていたが、一番凄みを感じたのは豊昇龍。名古屋市内にある部屋では1日38番稽古した日もあったが、本人は『それだけしか取っていないのか』と言うほどです。昇進の目安となる33勝には12勝が必要ですが、叔父で元横綱の朝青龍譲りの負けん気の強さで好機を引き寄せるか」

 大栄翔も悪くない。部屋の宿舎が三重県鈴鹿市と辺境地あるため、部屋での稽古が中心だが、夏場所が終わって1週間しか経過していない6月初旬に佐渡ケ獄部屋(千葉県松戸市)に出稽古を敢行。埼玉栄高校の先輩である小結・琴ノ若と存分に稽古に励むなど気合十分だ。

 若元春は7月5日、出稽古に訪れた新大関霧島との三番稽古に臨み、攻防は約30分間に及んだが、

「12番取って3勝と圧倒されてしまった。それでも、がっぷり四つになって決着まで約5分を要する場面もあり、力が拮抗していることが分かりましたよ」

 15日間の戦いはこの3力士と新大関、照ノ富士を中心に繰り広げられるが、

 満身創痍の照ノ富士は梅雨時の気候がどう影響するかが気がかり。間違いないのは、賜杯がこの5力士の争奪戦になることである。

(蓮見茂)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!