スポーツ

プロ野球&メジャー「スキャンダル反省会」2023前半戦(3)大谷を甘やかしちゃダメ

─メジャーの問題児、バウアーはどうでしょう。

カネシゲ 僕はベイファンなので、バウアーは超面白いですけどね。

─デビュー戦好投も、その後巨人と広島に連続7失点KO負け。

やく あの時「ああ、やっぱり世界の野球ランキングが日本よりも下の国の人だから。なんとかヤング賞とか知らないけど」と思ってましたが、その後は調子を上げてきてくれたので安心して見てられますね。バウアーはどこの球団でやらかして冷や飯食ってたの?

カネシゲ ドジャースです。

やく だったら山川を代わりにドジャースへ。こっちで面倒見切れなくなったので。時間差トレード。

カネシゲ バウアーは日本の水に合ってる。ヘタしたら永住するんじゃないかと。

やく 阪神のミエセスなんて大阪に住んだらいい。未来永劫。どう見たって大阪のおばちゃんだから。

カネシゲ 異文化環境が馴染む人っているんですよね。日本で問題児、アメリカでも問題児だったのは伊良部(秀輝)さん。

ダンカン 確かにそう言われれば。伊良部の人生は何だったんだろうなー。

カネシゲ どこに行っても生きづらい感じ。悲しい晩年になってしまいました。

─中日・マルティネスの100セーブおめでとうケーキに「亡命、ダメ、ゼッタイ」と書かれていて、人権問題に発展というニュースはどうでしょう?

やく 「亡命自体がダメというより、亡命したことでチームに迷惑がかかるような、そんな亡命の仕方はダメ絶対」だと長くてケーキには書き切れませんからね。

一同爆笑

やく ちゃんと解釈すべきじゃないですかね。行間を読んでほしい。

カネシゲ それは読めません(笑)。

─大盛況だったWBCについては?

ダンカン 最初から勝つだろうと思ってましたよ。チェコとか中国とかさ、3歳児が監督やっても勝てた。

カネシゲ 一方で、大谷翔平への注目が集まりすぎたと思います。結局、日本の野球人気の底上げになったかというと、微妙にそうでもない気がして。

─西武の源田壮亮は骨折でも出場するスポ根っぷりでしたが‥‥。

やく 今永(昇太)も開幕2軍でしたし。今後の課題はそこらへんでしょうね。

ダンカン 村上(宗隆)もボロボロだもんね。

やく それでボロボロにならない大谷はすごい。大車輪の活躍で全然休まないから。

ダンカン ケチの付けようがないけどさ、ち○こが小っちゃいかもしれないじゃない。

一同爆笑

カネシゲ そんなしょうもないことで足を引っ張ろうとするんですか(笑)。

ダンカン 立場を考えてよ。同じ高校の先輩・菊池雄星の身にもなって。あいつ、ピッチャーだけなんだよ。

やく 大谷には行けるところまで行ってほしい。三冠王、最多勝とかね。

カネシゲ でも、大谷の晩年を想像したら寂しい気持ちになりますよね。イチローさんはボロボロになるまでやった。

ダンカン 大谷もある程度の年齢行ったら。5勝、2割7分で15本とかになってくるよね。

カネシゲ どっかで投手か打者に専念するでしょう。だんだんスタメンからも外れるとかして。

ダンカン ダルビッシュは左投げの練習してる。130キロ出したりするわけだから、大谷も左右投げで行こう。ここで大谷を甘やかしちゃダメなんだよ。厳しく行かないと(笑)。

カネシゲ 「新・巨人の星」の星飛雄馬ですね(笑)。

─昭和のスター選手には引き際の美学がありましたね。王貞治は30本、小林繁は13勝で引退しました。

カネシゲ そうですね。衰える前に身を引くという。

やく 大谷で唯一、疑問を差し挟むとすれば、ユニフォームの下に着てるピタッとしたグレーの長袖シャツ。あれは何なの?

カネシゲ 規定には沿ってると思いますよ。

やく あのグレーがね‥‥。気持ち悪い。

一同爆笑

カネシゲ 探して探して、そんなところでしかケチの付けようがない(笑)。

ダンカン でも藤浪が頭にボールぶつけたら、そこで大谷の野球人生終わりだけどね。

カネシゲ そんなメジャーリーグはイヤだ(笑)。

カネシゲタカシ:よしもと芸人として活動後、漫画家デビュー。「野球大喜利ザ・ベスト~こんなプロ野球はイヤだ~」(小社刊)他、著書多数。ベイスターズファン。

ダンカン:言わずと知れた「たけし軍団」メンバーで、所属事務所「TAP」の専務も務める。小学校入学以来の阪神ファン。

やくみつる:81年に「がんばれエガワ君」(芳文社)で漫画家デビュー。今や野球風刺漫画の重鎮である。「新語・流行語大賞」の選考委員も務める。ベイスターズファン。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」