芸能

矢口真里 “10月末”復帰計画の一部始終(2)母親が金欠でアルバイト!?

20141016a

 不倫騒動で休業する直前の矢口は、テレビのレギュラー3本、CM1本、雑誌連載が1本という売れっ子だった。

「バラエティ番組でのリアクションのよさは『ワイプ芸人』と呼ばれるほどで、テレビ局に欠かせない存在。また所属の『アップフロントプロモーション』(現在は系列のアップフロントクリエイトに在籍)にとっても稼ぎ頭で、矢口の復帰は急務だったんです。矢口自身も『何でもやりますッ!』と売り込んでおり、矢口のスタッフが民放各局と接触して話し合いを進めているようです」(プロダクション幹部)

 復帰ということになれば、騒動についての謝罪や釈明の必要があり、そのタイミングや方法も重要なテーマとなってくる。

 また、騒動時から消えない「世間の反発」とも対峙しなければならない。

「特に主婦層のブーイングは避けられない。ただの不倫ではなくて、夫のいぬ間に自宅に男を連れ込んでセックスしていたことは、生々しい“記憶”ですから」(女性誌記者)

 休業前にレギュラーだった「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)のような主婦層向けの番組は除外されそう。となれば「みそぎ」の一番手となる番組は、やはり「めちゃイケ」に落ち着きそうだ。

「かつて、田代まさしが盗撮事件から一時的に復帰した際に、真っ先にゲストとして呼んだのが『めちゃイケ』でした。ただし、メンバー全員で取り囲んでカメラを向けるなど、盗撮をギャグの対象にしていた。矢口も涼しい顔でのゲスト出演とはいかず、不倫ギャグを受け入れられるかでしょう」(スポーツ紙記者)

 そして気になるのは「その後」である。実は矢口には「金欠」という事情もある。自身の浮気が原因の離婚だったため、中村への「慰謝料」が生じ、さらには引っ越し代金や、無職の状態ゆえの浪費──、

「騒動前は1億円以上の貯金があったが、今では激減しているのは間違いない。最近、矢口の母親が飲食店でアルバイトを始めたそうですが、そのくらい困窮しているのでは」(女性誌記者)

 そこで浮上するのが、冒頭で触れた「ヘアヌード写真集」における“みそぎ全裸”である。

「主婦層を相手にビジネスができないなら、男の客に特化するしかない。『オレは×××の覇王だ』とブログで豪語していた間男・梅田との不倫を思わせるヘア写真なら、ベストセラーは間違いなしでしょう」(写真集コーディネーター)

 屈指の「ワイプ芸人」は、エロへのリアクションも得意なはずだ!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」