スポーツ

日本ハム・稲葉篤紀 現役生活20年の「深イイ話」を固め打ち!(3)WBCで不振のイチローを救った“提案”

20141023t

 スポーツライター・飯山満氏も言う。

「稲葉は新庄氏に一目置いていました。新庄氏は各打席でかかるテーマ音楽を変えていた。しかも曲のどの部分で素振りを終え、どのタイミングで打席に入るかなどを決めていたほど。稲葉はそれに感心し、マネするほど影響を受けました。プロとしての魅せ方を研究するようになったのです」

 意識が大きく変わったとはいえ、真面目で律儀な性格が変わることはなかった。

「球場で会えば挨拶しに来てくれましたね。腰の低い人間で、あちこちに気配り目配りをする。アマチュア(法政大)時代の先輩も多いですしね。だから常にキョロキョロして、先輩への挨拶を1人でも逃したらいかん、という感じでした」(野口氏)

 日ハム在籍時の09年と13年にはWBC日本代表に選出され、原辰徳監督の下(09年)では4番に起用されている。この時、イチロー(40)は大不振にあえぎ、早出特打をするほどだった。が、「世界のイチロー」にアドバイスできる者は誰もいない。飯山氏が明かす。

「するとロッカー室で稲葉が『ストッキングを上げるクラシックスタイルでやろうよ』とチームメイトに提案。いわゆるイチロースタイルです。選手たちも『あ、これはイチローのことを言ってるんだな』と察した。これで結束力が固まったうえ、イチローは復調。決勝の韓国戦での、あの劇的な勝ち越しタイムリーを生んだのです」

 さて、引退セレモニーで花束を渡した中田翔(25)にとって、稲葉は兄貴と慕う存在。稲葉はスピーチで「中田翔をよろしくお願いします」と名前を出した。球団関係者が言う。

「稲葉はチームの将来を考え、中田をいかに軸にするかに力を注いでいた。監督は外野手起用を考えていたが、中田は一塁を守りたいと希望を伝えた。その時、稲葉は『そんなことでは出番がないぞ。他のポジションも守れるようにしておかないと』と諭しています。グラウンドでも熱心に教え、時にはバットで頭を小突いたりも。中田にそんなことができる選手は稲葉以外にいません」

 中田もそれに応えようと、

「3番・稲葉、4番・中田の打順では、ネクストバッターズサークルで『どういうタイミングで変化球が来るかわからないから気をつけろよ』などとアドバイスされ、甘えるような口調で『わかりました』と答え、稲葉の打席を見て研究していました」(飯山氏)

 今年4月、痛めていた左膝を手術後、プロ野球選手がよく利用する千葉県船橋市内のホテルに約1カ月間滞在し、リハビリに励んだ。

「ホテル駐車場の管理人が『稲葉ってすばらしい人だね。車の出入りの際に必ず挨拶してくれる。他球団の選手にはそんなことをする人はほとんどいないのに』と言っていました。泊まった選手やコーチが軒並みデリヘル嬢を呼んで、声が漏れていると苦情が出ることがありますが、稲葉はそんなことはしないね。実直ですよ」(ホテル関係者)

 今後は侍ジャパンの打撃コーチ就任が決まっているが、ヤクルト、あるいは日ハムで近い将来、指導者としてグラウンド復帰──そんな待望論が早くも浮上している。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」