社会

ドンキが営業利益1000億円超のボロ儲け!外国人観光客にここまで愛されるワケ

 8月16日、ディスカウントショップ「ドン・キホーテ」を展開するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)が2023年6月期(22年7月~23年6月)決算を発表し、本業の儲けを示す営業利益が初めて1000億円を突破したことが分かった。インバウンド需要の急回復が好影響をもたらしているというが、なぜ訪日外国人はこうもドンキが好きなのだろうか?

 経済誌ライターが語る。

「PPIHが発表した決算によると、売上高は前年同期比5.8%増の1兆9368億円となり、営業利益は1053億円と過去最高を記録しました。コロナによる規制が緩和されたことで外出需要が増えたことに加え、昨年4月29日に水際対策が撤廃され訪日観光客による爆買いが復活。免税の売り上げはコロナ禍以前の水準までにまで戻っているのです」

 ドンキといえば外国人観光客がよく訪れる場所というイメージがある。RJCリサーチとナイトレイが共同で発行した「インバウンドレポート2018」によると、訪日外国人がSNSで発信したスポットのショッピング部門で「ローソン」に僅差で迫る2位。今や観光ツアーの中にドンキでのショッピングが組み込まれているほどで、外国人にとっては日本に行ったら絶対に立ち寄りたい場所となっているのだ。

「訪日外国人がドンキを大好きな理由としては、日本のありとあらゆる商品が一箇所で手に入り、価格も安く、免税にも対応していて、遅い時間でも利用できるという点にあるでしょう。また、ドンキは外国人観光客が訪れやすい取り組みも行っていて、全店舗で免税に対応しているだけでなく、米国ドルや中国元、韓国ウォンなどでの外貨精算に対応してくれる店舗も用意。また訪日予定の外国人が利用できる商品の事前予約や24時間対応の外国人向けコールセンターといったサービスも展開しているのです。こうした努力もあって、多くの訪日外国人がドンキを目指して日本にやって来るのです」(経済ジャーナリスト)

 今後、さらに訪日外国人は増えると予想されており、ドンキも好調が続きそうだ。

(小林洋三)

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…