スポーツ

今村聖奈「スマホ不適切使用」騎乗停止から何かがおかしい「勝てない悪循環」

 今村聖奈騎手が勝てない。先週は16鞍に騎乗して馬券に絡んだのはハッピーアズラリーの2着(4番人気)とカーモスの3着(1番人気)にプロトアステールの3着(2番人気)の3度だけ。しかも、その中身が良くないから困る。

 ほとんどと言っていいほどスタートが決まらず、レースの流れに乗れていない。負けるべくして負けている。その証拠に今村騎手自身、日曜5Rのプロトアステールに騎乗後、競馬誌の取材にこう語っている。

「ラストよく伸びていたように力はありますし、もっとしっかりゲートを出しておくべきでした。人気に応えられなくて申し訳ありません」

 今年の競馬も3分の2が終了。現在、今村騎手は21勝でリーディングの38位だ。今のペースだと、昨年の51勝を上回ることはまず無理だろう。同期の佐々木大輔騎手が43勝をあげて前年9勝から大きく数字を伸ばしているのを見るにつけ、不甲斐なく思えてくる。しかも辣腕エージェント・小原靖博氏が馬を手配しているのだから、現在の成績は物足りないと言わざるを得ない。

「スマホの不適切使用という自らの過ちで1カ月騎乗できなかったのは痛かったが、それでも騎乗馬の質からして30勝はできたはず。今村騎手の魅力は逃げて良し、追い込んで良し、内を突いて良しと戦法の広さにあったが、今年はその良さがほとんど見られない。だから良い馬も回ってこなくなっている。まずはもっと積極的な騎乗をしてもらいたいよね」(競馬関係者)

 そんな彼女は9月3日(日曜)の小倉2歳ステークス(GⅢ、芝1200㍍)でセイウンデセオに騎乗する。新馬戦で騎乗し、勝利をもたらした馬。そのときのレース内容が悪くなかったので、そこそこ人気になっている。坂路での調教で好時計をマークしたように調子も良さそうだ。勝利して不振脱出へのきっかけにしたいところだろう。

(競馬ライター・兜志郎)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」