芸能

テリー伊藤対談「林家木久扇」(4)“木久扇パスタ”を病床で考えた?

20141106r

テリー 木久蔵ラーメンのほうはどうですか。

木久扇 もう30年近くやってるんですよね。箱を横に並べると地球7回り半ぐらい売ったんです。儲かるというより、お弟子さんが街頭で声を出して「木久蔵ラーメンでーす。買ってくださーい。買ってくれないと、僕たちお給金もらえないんです」っていうのも、一つの稽古だと。そんな売り方をして、口コミだけで。

テリー でも「笑点」であれだけ宣伝してりゃあ。

木久扇 そう、あの「まずい、まずい」ってフレーズが‥‥。

テリー まずいんでしょう。

木久扇 いやいや(笑)、けっこういい味してるんですよ。お客さんもシャレがわかってきて「このまずいラーメン、2個くれ」とかね。でも売り上げが今、平行線なんですよね。だから病気中に、新しいアイデアをずっと考えてました。

テリー 療養中に考えなくていいですよ!

木久扇 パスタを考えましてね。「木久扇パスタ」っていうのを、12月から通信販売で売り出そうと思ってるんです。

テリー たくましいなあ(笑)。今、おいくつになったんでしたっけ。

木久扇 77歳になります。

テリー 77歳にもなって、病院で放射線照射を受けながらまだ商売しようって。

木久扇 あとはキャラクターも考えているんですよ。「ラーメンてんぐ」っていう絵本があるんですけど。

テリー 僕、持ってます!しばらく携帯に「ラーメンてんぐ」のストラップをつけてましたよ。

木久扇 「アンパンマン」みたいに、ラーメンの具材が敵味方に分かれて戦うっていうのを考えたんです。それで3分ぐらいのサンプルのアニメを作ろうと思っていて。

テリー すごいなあ。

木久扇 絵本のラーメンてんぐを、アニメにしてテレビで見てもらうのが夢なんです。

テリー やなせたかしさんみたいに、日本中に広がるといいですね。

木久扇 生きるためにいろんなおもしろいことをやって、自分で自分を楽しんでやろうと思って。

テリー 偉いなぁ。

木久扇 いや、おバカさんなんですよ。僕が何でこんなに生き急ぎみたいなことをするのかなと考えてみたら、小学校1年の時に東京大空襲がありましてね。おばあちゃんの手を引いて逃げ回ったんです。

テリー 戦争の原体験が。

木久扇 ヒュールルルル、ドカーンって、焼夷弾というのは横に火が行くんですね、油の塊なんで。火災がどんどん発生して、ものすごく明るい。その中に黒焦げの人たちが倒れていて。僕は本来であれば、あの時に死んじゃったんだなあと思って、それが虚無的に頭の中に残ってるんです。おばあちゃんはその後も長生きして、77歳で亡くなったんですけど。

テリー 大空襲の体験があるんで、生きていくことを大切にしようと。

木久扇 あれを思ったら、今の苦労とか何でもないんです。昭和の大きな変化も全部見てきたし、そういう意味では本当におもしろい僕の人生ですよ。

テリーからひと言

 ビジネスについて生き生きと語ってくれた師匠。声を聞いた感じは、ご病気前と変わらない感覚でした。ラーメンてんぐで、ポスト「アンパンマン」を目指して、これからも頑張ってください!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」