芸能

「28歳下と離婚⇒30歳下と結婚」女優若妻を手に入れた芦屋小雁のモテっぷり/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 さて、ここで問題。古くは上原謙、小沢栄太郎、荒井注、加藤茶。近年では、お笑いコンビ「極楽とんぼ」の山本圭壱、山寺宏一。彼らの共通点は何か。

 そう、いずれも30歳以上も年の離れた女性と結婚した芸能人なのである。

 そんな中にあって、30歳差まであと少し届かなかったものの、28歳年下の女優・斉藤とも子と再婚し、当時「熟年の星」と世の男性から羨む声が上がったのが関西のコメディアン、芦屋小雁だ。 小雁は当時、53歳。斉藤は25歳で、2人は小雁の兄・芦谷雁之助の舞台「娘よ」の公演で出会い、交際に発展。1987年1月11日に神奈川県川崎市内の教会で挙式した。そして1月15日に大阪・読売テレビで記者会見を開いたのである。

 小雁は前妻と17年間別居状態で、前年11月に正式離婚しており、

「最初に惚れたのは僕です。巡業が終わって会えなくなって、ああやっぱり好きなんだなぁ、と。僕のほうが子供っぽいから、年齢差はあまり感じないようです。喧嘩はひとつもありません。絶対、最後まで2人でいきます」

 汗を拭き拭き、そう宣言。一方の斉藤ものろけっぱなしで、

「年の差がどうのこうのいうより、こんな人と出会えたのが嬉しい。彼は少年みたいな人だもの。どうしてもこの人と一緒に歩きたいと思いました」

 結婚後ほどなくして、2人には一男一女が誕生。結婚生活は順風満帆と思われた。しかし、結婚9年目を迎える1995年11月、スポーツ紙に2人の離婚がスッパ抜かれる。11月10日、小雁が記者会見を開くことになった。

「離婚を言い出したのは、僕のほう。僕が家庭を顧みず、夫婦の対話がなかった。部屋の中で夜中にものを書いたり、深夜2時や3時から映画を見て研究し、朝6時ぐらいに寝る生活で…。とも子には悪いことをしました。思いやりが欠けていました」

 続いて会見に臨んだ斉藤も言う。

「(小雁は)自由にしている時が素敵な人。私は突き詰めるタイプなので、小雁さんは息苦しかったのでは。そんなことが積み重なり、一緒に家庭を持つにふさわしくないと思いました」

 この離婚には当時、世間から「やっぱり年齢のギャップは埋まらなかったのか」との声も聞かれた。だが、しかし! 離婚から1年後の1996年7月、なんと小雁が女優・勇家寛子と電撃再々婚。しかも、今度は30歳差だという。在阪テレビ関係者を取材すると、

「独身になった小雁さんに対し、勇家が猛アプローチして結婚に至ったと聞いています」

 というから、ぶったまげたものである。

 兄の雁之助は「呆れかえってものも言えない」と冷笑した、と伝えられる。誰が言い出したか知らないが、まさに「女房と畳は…」を地で行く再々婚劇となったのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」