芸能

長谷川京子に続いてバツイチ女優Sに恋の噂

 新恋人が発覚した長谷川京子(45)に続いて、真木よう子(40)も事実婚のパートナーがいることを告白するなど、自由恋愛を謳歌するバツイチ女優たち。

 そんな中、もう1人のバツイチ女優Sに恋の噂が浮上しているという。

「子育てを終え、家庭からも解放され、今は精力的に仕事もこなしています。離婚に備えて購入した億ションも、とても快適だと言っています。自分の好きな空間で、好きな時間に、好きなことを好きなだけできる。結婚生活では、それが全くなかったそうで、〝1人は最高〟なんて言っていたんですが……」(芸能関係者)

 現在Sは、秋から始まる舞台に向けて、稽古の真っ最中だ。前出・関係者が続ける。

「かつてはトレンディードラマでその名を馳せたSですが、これまで本格的な舞台の経験はあまりなかった。結婚して、子育てに奔走していたため、女優としてのブランクもありましたが、その間も、いずれは舞台に立ちたいと思っていたそうです」

 離婚後は、観劇はもちろん、演劇関係者や俳優仲間などと、頻繁に情報交換していた。そして迎えた念願の舞台。初共演の相手は、あのトップスターAや世界的に活躍する人気舞台俳優といった錚々たる顔ぶれだ。

「肌もスタイルも若い頃と遜色ない美貌で、むしろ年齢を重ねてよりきれいになったと、業界でも評判です」(テレビ局スタッフ)

 実はSも長谷川同様、離婚前に別居を経ている。

「当時も、Sの方が家を出たことで不倫疑惑が囁かれていました。この時も、週刊誌が張り込みをしていましたが、全くそれらしい影もなく諦めたんです。でも、最近になって、新恋人の噂があちこちから漏れ伝わってきていて」(週刊誌記者)

 稽古場や自宅、イベント後の動向を押さえて、張り込みがスタートした。

 しかし「あまりの鉄壁の守りにお手上げ状態」(カメラマン)だという。

「お相手は、年上の実業家とも舞台演出家とも、情報が錯綜している状態。とにかく、それらしき男性と2人きりになることもないどころか、異常なまでに警戒しているようで。数日おきに稽古場まで移動する車種が変わり、自宅へ帰る道順を変更したり、別の日は自宅へ帰らず、違うマンションへ行ったり‥‥」

 ここまで警戒するところをみると、噂レベルではなく、隠したいほど真剣に交際している相手がいるのか、と疑ってしまうのだが。

「彼女の恋愛遍歴を見ると、いつも自分からのめり込むタイプ。しかも、相手はいわゆる、その業界では〝有名〟な人ばかり。今回のお相手も、意外な大物かもしれません」(芸能関係者)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」