芸能

追悼立川談志「反骨の美学」と「喧嘩人生」(2) 「30年間で一度だけホメられた」

 さらに、談志の人生を語るうえで大きな“転機”となったのは、立川流の創設だった。真打昇進制度を巡って、師匠で人間国宝の五代目柳家小さんと決別。83年に落語協会を脱退し、立川流を立ち上げた。定席(常設されている寄席)を持たない立川流は、そのハンデをものともせず、積極的に落語会を開催。さらには、有名人にも門戸を開放し、立川門下として、その存在をアピールすることに成功した。しかも、落語界からは「弟子が育たないのではないか?」と疑問の声も上がった。だが、今になってみれば、「名人」とも言われる弟子が次々現れている現状は、談志の師匠としての名伯楽ぶりもかいま見えるのだ。
 立川談遊の名前もある山本晋也監督が“師匠”談志との思い出を語る。
「僕が三十数年つきあった中で、ホメてくれたことは1度だけ。かつてハワイの真珠湾にご一緒した時、師匠は麦ワラ帽子に短パン、草履というスタイルで訪れたの。でも、周囲はみんなちゃんとした格好をしている。アメリカ軍の遺族たちが、墓参りしている。そこに日本人が観光気分であんな服でノコノコ行ったら『何だ、あのジャップのイエロー・モンキーは』という表情で僕と師匠を見ながら、『私たちはパールハーバーを忘れちゃいないわよ』みたいなことを言われた。そこで、師匠が僕のこと蹴飛ばして、『晋也、この野郎、何か言い返せ』。しょうがないから、思いついた言葉『ノーモア・ヒロシマ』ってでっかい声で言ったの。そうしたら、シーンとしちゃって。おばあちゃんが悲しい顔で『おー、お互いに不幸だったよね。戦争というのは』ってハグしてくれて。その直後に、師匠が初めて僕の肩を抱いてくれて、『おめー、アメ公にいいギャグ飛ばすじゃねぇか』って。今でも忘れられません」
 弟子に限らず、談志は、見どころのある人間には、手を差し伸べることも惜しまなかった。
 前出・毒蝮氏があとを引き取って言う。
「彼にはホントに、勉強させてもらいましたよ。芸人は、売れなきゃ芸人じゃないんだよね。だから『早く食えるようになれ』ってあいつはよく言ってたよ。俺が仕事があるなんて言うと凄く喜ぶんだよね。『(芸名を)毒蝮になれ。もし売れなかったら月に20万保証するよ』なんて言ったやつだからね。あいつは俺の名付け親だし、俺のプロデューサーですよ。あいつは人を快適にすることよりも、人を改良することがうまいよね。快適にはなかなかさせないよ。言いたいこと言うから(笑)」

カテゴリー: 芸能   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏