社会

東海道新幹線「車内販売終了」まで1カ月で「スゴイアツイコーヒー」と「スゴイカタイアイス」はどうなるのか

 東海道新幹線の車内販売が10月末で終了する。車内販売名物の「シンカンセンスゴイカタイアイス」はどうなってしまうのか。

 今でも「シンカンセンスゴイカタイアイス」ことスジャータアイスクリームは、一部イオンやリニア鉄道館、JR東海パッセンジャーズの通信販売で買うことができる。ちょうど「鳥獣戯画」とスゴイカタイアイスのコラボキャンペーン中で、鳥獣戯画のあのウサギがカタイアイスと格闘しているレアグッズも扱っている。11月以降は東海道新幹線「のぞみ」停車駅のホーム上の自動販売機で、ドリップコーヒーやアイスクリームが購入できる予定だ。

 だが、すでに東京駅に設置されている自販機で「スゴイカタイアイス」を買い求めても、霜まみれで白い冷気が立ち込めて木のスプーンが折れるほどの、スゴイカタサの再現度はやや低い。期待しすぎない方がいい。

 ひっくり返したら火傷しそうなスリル感満点のスゴイアツイホットコーヒーと、シンカンセンスゴイカタイアイスは、永遠に楽しめなくなるのか。

 JR東日本の深澤祐二社長は9月11日配信の「東洋経済オンライン」の独占インタビューで、JR東日本管内の新幹線や在来線特急でいったん廃止し、乗客の要望で復活したホットコーヒーとアイスクリームなどの車内販売は今後も継続する予定だと語っている。

 JR東日本管内の東北新幹線「はやぶさ」等のほか、特急あずさ、特急ひたちでも取り扱いはある。

 JR東海、JR東日本いずれも車内販売の人手が不足しているそうだが、90年代、車内販売のアルバイトは女子大生に人気があった。トンボ帰りではあるものの旅情気分が味わえ、新大阪駅でちゃちゃっとご当地グルメも味わえた。バイト学生が週明けにご当地ポッキーや八ツ橋を大学に持ってきたものだ。

 だが在来線車内で性犯罪に巻き込まれたり、クレーマー対応を求められるなど、車内販売スタッフには逆風が吹き続け、しかも苦労に見合わず時給は現在1000円からと、下がる一方。それでは人手不足にもなるだろう。

 子供に買い与えれば、東海道・山陽新幹線車内で黙々とアイスと格闘、黙らせることができた、子供連れの救世主だったのだ。あの硬さと人件費を確保するため、車内販売は500円(現在は自販機でバニラ340円、ずんだ400円、ストロベリー380円、チョコレート400円)にしても、乗客から苦情は出ないのではなかろうか。

(那須優子)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」