今、世界で最も注目されているサッカーリーグはイギリスのプレミアリーグでもなく、スペインのラ・リーガでもなく、サウジアラビアの「サウジ・プロフェッショナルリーグ」だろう。
近年、アル・ヒラル、アル・アハリ、アル・ナスル、アル・イテハドのトップチームがケタ違いの年俸で世界中からスター選手を獲得。その中にはポルトガル代表のクリスティアーノ・ロナウドや、元フランス代表のカリム・ベンゼマ、ブラジル代表のネイマールなど、トップ選手も少なくない。
そんなサウジに警戒心を露わにしたのが、元日本代表の城彰二氏。自身のYouTubeチャンネルで今のサウジ・プロフェッショナルリーグをこう評した。
「スター選手が多数集まることでリーグのレベルは上がる。昔の日本と同じ。1993年のJリーグ開幕で外国人選手が来て、彼らと一緒に練習するだけでもいい経験になった。(サウジの)クラブチームはヨーロッパスタイルのサッカーをしていて、選手だけでなくスタッフや監督を呼んで最先端のサッカーをしている。5年、10年スパンでこのようなことをやったらとんでもなくなる」
クラブチームのレベルが上がることで、代表チームも強くなると予想し、
「代表はもともと強い。選手の身体能力が高いので脅威になる」
と日本のライバルになると断言。26年のW杯からアジアの出場枠は4.5から8.5に増加するが、もし枠が元に戻れば強敵になるだろうと警戒した。
中国のリーグは2010年ごろからスター選手を獲得し、レベルアップを狙ったが失敗。サウジも失敗に終わる可能性はあるが、城氏は中国が失敗した理由が国民性にあるとし、
「サウジの国民性はわからないけど、これだけいい選手が集まったらすごいと思うよ」
と中国とサウジアラビアでは獲得した選手の規模が違うため、問題ないと考えているという。
10年後、サウジアラビア代表は強くなっているのか。まずは来年1月に行われるアジアカップカタール大会に注目したい。
(鈴木誠)