芸能

大好評ドラマ「サンクチュアリ」脚本家がネプチューン堀内健に頭が上がらないワケ

 今年5月にNetflixで配信されるや、国内で1位、グローバルで6位の高記録となったオリジナルドラマ「サンクチュアリ―聖域―」。角界に乗り込んだ大柄な元不良が、大相撲の世界で力士としてのし上がっていくさまを描いた物語だ。2カ月ほど経っても勢いは衰えを知らず、主役を演じた一ノ瀬ワタルはメディアで引っ張りだこ。今期はドラマ「恋愛のすゝめ」(TBS系)に出演している。

「サンクチュアリ」の脚本を手掛けたのは金沢知樹氏。業界では知る人ぞ知る偉才だ。昨年は草なぎ剛や尾野真千子らの出演映画「サバカン SABAKAN」で監督、萩森淳との共作で脚本も担った。ドラマ「半沢直樹」(TBS系)の脚本も担当している。そのルーツは、ワタナベエンターテインメント所属のお笑い芸人。世界を旅しながら恋愛をしていくバラエティ番組「あいのり」(フジテレビ系)に出演しており、「金ちゃん」の愛称で有名になった。その後に芸人仲間と「劇団K助」を旗揚げ、主宰を務めると、手掛けた舞台が文芸社ビジュアルアート「星の戯曲賞」準グランプリを受賞。映像脚本家として国際エミー賞最終候補にノミネートされたこともある。

 そんな金沢氏には、師匠とあがめる有名芸人がいる。事務所の先輩にあたるネプチューンのホリケンこと堀内健だ。

「そもそも、『あいのり』のオーディションを勧めたのがホリケンなんです。でも、ここで『金ちゃん』のイメージが強くなりすぎたことを理由に、いったん業界から離れました。そのとき、ホリケンから『金ちゃんは書く力があるんだから』とフジテレビのバラエティ番組『笑う犬』シリーズの関係者を紹介されて、構成作家の道に進んだんです」(テレビ関係者)

 しかし、作家の世界は甘くなく、のちに夜のお店に関するライターなど職を転々。紆余曲折あったが、書く仕事のベースを築いたのは紛れもなくホリケン。その恩を強く感じているため、ホリケンがコントでつけていた役名・小瀬清(おぜ・きよし)を「サンクチュアリ」の主人公に充てるイキな「返礼」をしている。

 金沢は芸人時代、ネタに定評がありながらも恰幅がよく、イケメンでもないため女性ウケが悪かった。舞台に立った瞬間に、「気持ち悪い」と言われたこともあった。そんななかでも、ホリケンは才能を見抜いていた。世界的脚本家となった金沢はホリケンに一生頭が上がらない。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」