芸能

シシド・カフカ、名倉潤の下腹部への「一撃」にドM男子が大興奮!

 やはり髪型は変わっても、ドSキャラは変わらず!?

 ドラムヴォーカルという斬新なスタイルでのミュージシャンとして活動に加え、女優としても活躍中のシシド・カフカが11月20日放送の「しゃべくり007」(日本テレビ系)に3年ぶりに出演。シシドといえば、10年かけて伸ばしたというへそ辺りまであった黒髪ロングヘアがトレードマークだったが、現在はバッサリとカットし、ショートヘアにイメチェン。最近はNHK朝ドラ「ひよっこ」に出演し、ズバズバと物を言うドSキャラが話題になっていたが、番組でのしゃべくりメンバーとの絡みの中でもそのドSぶりが発揮されていた。

 職業柄「いろいろなものを叩いてどんな音がするのか確認したくなる」と明かしたシシドは、叩く物のどの部分を叩くかによって、その音が微妙に違うことを説明する中で、ネプチューン・名倉潤の体をシシドが叩くという流れに。名倉は横並べた2つの椅子の上で仰向けの体勢にさせられる。シシドは「痛かったら言ってくださいね」と前置きし、名倉の全身のパーツを叩いていたのだが、これが、なかなかのパワーで、ほっぺたを10発近くビンタ風に殴るという暴挙に。さらに、続けて名倉をうつ伏せに寝かせた状態での同じくネプチューンの堀内健との“コラボ演奏”ではとんでもないアクションを見せ、視聴者を驚かせた。

「名倉が予測不可能な動きをする堀内ばかりを警戒しているスキをつき、シシドが名倉の下腹部に全身全霊の力を込めての強烈な手刀をお見舞いしたんです。これには名倉もすごい勢いで椅子から転げ落ち、思わず素の表情になり、『アホちゃう!?』。カンチョー風にも見える一撃は堀内の指示ではありますが、女性であそこまで本気で男性のあの部分にアタックできる人はいませんよ。シシドの天性のドSぶりが垣間見えた瞬間だと思います」(エンタメ誌ライター)

 また、ややMの気質がある男性視聴者からは「この人のビンタはむしろご褒美だろ」「俺もビンタでもカンチョーでもされたい」「この人はプライベートもかなりのドSだろうな」「俺の女王様になってほしい」といった羨望のコメントも多数見られていた。握手会ならぬ、ファンにビンタやカンチョーをする権利をCDの特典につけると意外に需要があるのでは?

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」