スポーツ

【サッカー日本代表史】「ドーハの悲劇」直前に入手していたイラク代表のトンデモ情報

 30年経った今でもサッカーファンの胸にささっている、地区最終予選の最終戦「ドーハの悲劇」。そのイラク戦までにチームの裏側で何があったのか、ドーハ組の吉田光範氏、柱谷哲二氏、福田正博氏、北澤豪氏が前園真聖氏のYouTubeチャンネルで明らかにした。

 最終予選の前、イラクは最も情報が少ないチームで、清雲栄純コーチは予選に参加した国の中で一番強いチームだと話していたという。日本がイラクと試合をするのは最後。それまでの試合で情報が得られるが十分ではなく、西野朗氏と山本昌邦氏はスカウティングに明け暮れ、体じゅう蜘蛛の巣だらけで宿舎に帰ってきたという。また、偵察先で2人が銃を突きつけられたこともあったと柱谷氏は明らかにした。

 試合前にはイラク代表に関する眉唾ものの未確認情報がいくつも流されたそうで、

「イラクは試合ができないという怪情報があった」

「イラク国籍ではない選手が出場しているという話を聞いた」

「もうW杯出場のチャンスがないのでイラクは試合をせずに帰るらしい」

「いや、帰るとムチ打ちの刑になるから帰れず、亡命するらしい」

 そんな噂まであったと福田氏と北澤氏は明らかにした。

 もちろん試合は行われ、いざキックオフとなるとそれまでとはスタメンが大きく変わり、FWの選手がサイドバックになっているなど苦労して手に入れた情報はあまり役に立たなかったとか。

 しかし、チームの雰囲気はよく、柱谷氏は、

「キャプテンとして仕事をしなくてもいいぐらいまとまっていた。みんなが自分で何をすべきか考えて動いてくれた」

 と振り返った。結果はご存じの通り、2-1でリードしながらロスタイムに同点に追いつかれ予選敗退。日本にとって初のW杯本戦出場は夢と消えたが、この「悲劇」も場数の一つとなって今の代表があるということだ。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」