スポーツ

プロ野球ストーブ“2大”ストーブ特報!(2)松井氏が打ち明けた本心

20141204m

 その理由を、スポーツ紙デスクが解説する。

「高橋は自分がはやばやと将来の監督候補となることで、尊敬する松井氏と『順番』が逆になってしまいかねない。ひょっとしたら松井氏の指導者としての目を潰してしまうのではないか、とまで懸念し、最初は就任を遠慮していたようなのです」

 では、松井氏がオファーをきっぱりと断った理由はどこにあるのか。一つは、ヤンキースへFA移籍した際の「わだかまり」だとされる。デスクが続ける。

「渡辺氏が『残ってくれるにはいくら払えばいいんだ。白紙の小切手を渡すから、好きな金額を書いていい』と言ったとか。当時、6億円もの年俸をもらっていた松井にとっては金額の問題ではなかったのに、札束で顔をはたくような言い方に顔をしかめた」

 さらに、コーチ就任の話題が出る会談についても、

「何かとミスターを出席させる点です。みずからを育ててくれた恩師に頼まれればとても断りづらいのをわかっていて、ミスターを使う巨人に怒っているのです」(スポーツライター)

 実は正式オファー以前、松井氏がみずからの本心を打ち明けていた人物がいる。

 今年3月29日、元セ・リーグ記録員の河野祥一郎氏が73歳で他界した。松井氏は河野氏と公私ともに親しくつきあい、玄関に松井氏のサインバットが飾られている河野氏の自宅に呼ばれることもたびたびあった。河野氏の葬儀に、松井氏は個人で供花を出している。

 河野氏は生前、松井氏に質問したことがあった。

「お前、今後はどうするつもりなんだ?」

 松井氏は次のように答えたという。

「妻が『今住んでいるアメリカの環境がすごくいいので、ここで子供を育てたい』と言っています。『日本でコーチの仕事はしないでほしい』と。だから巨人ではやりません。臨時コーチをやるのはいいんですが」

 米国在住ライターが言う。

「極度にマスコミを嫌い、人前に出たり写真を撮られたりすることを避けたがる夫人は『日本で(指導者を)やるなら1人で行ってね』と言ったとか。子育てに専念し、家族を第一に考えている松井氏が単身赴任までする気はないのです」

 生活環境が劇的に変わらないかぎり、「心変わり」もないようなのである。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」