芸能

「混ぜるな危険」ではなかった「藤岡弘、&どぶろっく」のイチモツ温泉共演に大笑い

 藤岡弘、といえばなにはさておき、仮面ライダー1号こと本郷猛だ。今さら蒸し返して申し訳ないが、「シン・仮面ライダー」で池松壮亮が演じた本郷猛はちんちくりんで、コレジャナイ感しかなかった。それもこれも、藤岡のライダーがあまりにも完璧すぎるから。

 そして「せがた三四郎」は、かつてセガが発売した家庭用ゲームハード機「セガサターン」テレビCMのイメージキャラクター。道着を纏った藤岡がカメラ目線でスゴんで「セガサターンしろ!」と言う、ちょっとシュールな演出などインパクトが強かった。

 さらに、水曜スペシャルの人気企画「川口浩探検隊」シリーズを継承する「藤岡弘、探検隊」での新隊長姿も印象的だった。

 最近はイケメンの長男や美人3姉妹の娘との共演が多く、「子供たちの誕生日にサバイバルナイフを贈る」などといった仰天エピソードを披露して共演者や視聴者を驚かせたりしつつ、愛する我が子たちを目を細めて見守る子煩悩な側面を見せてくれている。藤岡の印象はライダーの頃から一貫して、「生真面目」「質実剛健」「ラストサムライ」のイメージだ。

 そんな藤岡が11月24日の「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)にVTR出演した。宮崎県をロケで回るどぶろっくに同行し、宮崎の魅力を伝えるという役回りだ。愛媛県出身の藤岡だが、今年3月まで宮崎放送の「わけもん!!」なる番組で12年間、「藤岡弘、宮崎ぶらり旅」というコーナーにレギュラー出演していたということで今回、出演することになったという。

 ところで、どぶろっくといえば、森慎太郎と江口直人による、いやらしい歌ネタを得意とするコンビ芸人。藤岡とは真逆の彼らだけに、委縮して変にかしこまるか、いつも通りに下ネタ爆発で藤岡を激怒させるか、どちらかだろうと思って見始めたのだが…。

 こちらの予想はいい意味で裏切られ、どぶろっくのワンパクぶりにも藤岡は懐の深いところを見せて、今年一番の神ロケとなったのだ。

 最初に訪れた日南市で、郷土料理の「魚うどん」を食べた時のこと。ひと口すすって「うまイチモツ!」といつもの調子で言う江口に、苦笑いの藤岡。さらに江口が「女将さんの下着かなんかで出汁を」とボケると、大笑いで喜ぶお店の女将さんをヨソに、藤岡は無言で渋い顔。しかも「ちょっと不機嫌なんだよ、俺」と言い出す始末だ。

 それでもめげない、どぶろっく。続いて「ごんぐり」と呼ばれる、マグロの胃袋のから揚げを食べると、今度は森が「二の腕にかぶりついたような食感ですね」と感想を述べる。藤岡は「確かにまぁ…」と言葉を濁しながら苦笑い。

 ロケの締めにはどぶろっくが感謝の歌ネタを披露するのだが、これがまたもや下ネタ。横で聞いていた女将さんは大喜びし、腕組みする藤岡もついに吹き出した。まさに力技でねじ伏せた形に。

 次に訪れた地鶏の専門店では、鶏刺し5種盛りをいただく。まず胸肉を食べた江口が「味が濃ゆい。歯応えはあるけど、ちゃんと柔らかい。恐らくですけどDカップですね」と食レポ(?)。すると藤岡は「そういう表現もあるのか」と首をかしげたが、一拍置いて「確かにDカップだな」と納得だ。いよいよハマッてきた様子を見せ、その後のロケ先でもなんやかんやといい感じになった。

 最後は3人で温泉に入ることになるのだが、上機嫌で泳ぎ出した江口が、湯船に浸かる藤岡の前を通過。どうやら江口のイチモツが自分の手に触れたようで、「おい、俺の手に触るじゃないか!」と、もはやアキレ顔で笑う藤岡。スタジオでVTRを見ていたマツコ・デラックスと有吉弘行も大笑いだった。

 当初、「混ぜるな危険」と思われたこの組み合わせだったが、結果的には大成功だった。どぶろっくの2人は藤岡の美人の娘たちとの共演を嘆願していたが、こちらとしては藤岡とだけの純粋なコラボ第2弾、第3弾が楽しみで仕方がない。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」