政治

「小池百合子とどっちがトップ?」岸田首相の面目丸潰れ外交で終了した「バラ撒きメガネ」の失笑

 支持率低下に安倍派の巨額キックバック疑惑など、次から次起こる問題に完全に思考停止に陥っている岸田文雄首相。その苦難から逃げられるように11月末、COP28(国連気候変動会議)出席のためUAE入りし12月3日に帰国したが、お得意の外交も空振りに終わったようだ。

 岸田首相は現地でイスラエル大統領などと会見し和平を訴えたが、その直後にイスラエルがガザ攻撃を仕掛け面目丸潰れ。肝心のCOP28でも国際的な環境団体「気候行動ネットワーク」が、日本を対策に消極的な国として「化石賞」に選んだ。理由は岸田首相の石炭火力発電重視の姿勢だ。

 欧州メディア関係者が失笑する。

「岸田首相はCOP28に参加中のエジプトのシシ大統領と夕食会を開き、同国の経済・財政状況の改善のため2.3億ドル(約335億円)の財政支援検討を伝えている。理由はハマスとイスラエルの和平解決に貢献していることと、この衝突でエジプトの観光に影響が出ていることに対しての支援だという。日本はもう金持ち国家でもないのに、岸田さんはまだバラマキ外交していると陰で笑われています」

 実はその一方で株を上げていたのは小池百合子東京都知事だという。経済誌記者が言う。

「COP28では各国の首都のリーダーたちも参加し小池知事もドバイ入りしていましたが、そこで彼女が打ち出したのが東京に水素取引所を開設する構想。水素普及に取り組むドイツの機関『H2グローバル』と連携し、具体的な準備や調整に着手しているというので大いに注目されていました。そして陰で言われていたのはやはり『バラマキの岸田と水素取引所開設に意欲を持つ小池ではどっちが日本のプライムミニスターか分からない』。国内でもネット民の間で、今度は『バラ撒きメガネ』などと失笑を買っています」

 帰国した岸田首相には、キックバック疑惑に加え新たな問題がくすぶり始めている。自民党政調会長時代、旧統一教会の友好団体幹部と面会していたという一部報道だ。首相本人は「承知していない」とはしているものの、新たな追及の材料が生まれたことは間違いない。八方塞がり、火ダルマとなりつつある岸田政権。永田町では、果たしていつまで持つかとのカウントダウンの声が大きくなっている。

(田村建光)

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!