スポーツ

【追悼秘話】「最後の相撲が寺尾さんでいい記念」元関脇・貴闘力が明かす「同じ場所で引退」の奇縁

 突き押し相撲で人気を博した元関脇・寺尾の綴山親方が12月17日、不整脈により東京都内の病院で亡くなった。享年60だった。

 現役時代の体重は116キロと細身ながらも、千代の富士、大乃国、貴乃花などから挙げた金星の数は7個で、三賞に輝くこと7回。気風のいい取り口は、相撲ファンを大いに沸かせたものだ。

 晩年は幕内と十両を行き来するようになり、十両11枚目で臨んだ2002年9月場所で負け越し、幕下陥落が決定。この場所を最後に、現役を退いた。

 奇しくもこの場所で、しかも寺尾に敗れた12日目の相撲を現役最後とした力士がいる。同じく突き押し相撲を得意とした元関脇の貴闘力がその人だ。自身のYouTubeチャンネル〈貴闘力部屋〉で2022年9月2日、負け越して幕下陥落が既に決まっていた最後の取り組みを、こう振り返っている。

「突っ張った時にはたいたら、食って(勝って)いたかもしれないけど、この一番だけははたかないで突き切ろうと思って。ずっと突いたんだけど、最後は叩かれて負けたけど、気持ち良く最後は終えられたからよかった。現状の中でいちばんいい相撲が取れたから、負けはしたけどいい記念になったんですよ。最後の相撲が寺尾さん」

 両者譲らぬ突っ張り合いも、最後は寺尾がはたき込み、貴闘力関が前のめりに豪快に転がるシーンを記憶に留めているファンも多いことだろう。まばたきすら忘れる、約13秒の心に残る熱戦だった。

 長兄・鶴嶺山(元十両)、次兄・逆鉾(元関脇)と、三兄弟力士としても名を馳せた。揃って鬼籍に入ったのは、相撲ファンにとって悲しいばかりだ。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!