スポーツ

【封印秘話】プロ野球史上2人目!DeNA・三浦大輔監督はリングネーム「魔界18号」を持っていた

「ハマの番長」と呼ばれるDeNAの三浦大輔監督には、野球を辞めようとした時期がある。奈良県の高田商業高校に入学し、野球部に入部したが、その野球漬けの生活に嫌気が差したからだ。

 この時、退部届を提出しただけではない。学業にも身が入らず授業もサボりがちで、3時限で早退するのは当たり前。時には1時限だけ出席してサボッたことも多く、一時は自主退学さえも考えたという。

 結局、野球部の監督やチームメートに説得され、約1カ月後に野球部に復帰したが、一歩間違えればプロ野球選手になることも、ましてやDeNAの指揮を執ることもなかったのである。

 三浦監督のトレードマークはリーゼントのヘアスタイルだが、これは矢沢永吉の自伝「成りあがり」を読んで感化されたのが原因だ。このリーゼントが入団以降、しばしば物議を醸した。

 あのヘアスタイルはポマードで固めたものだが、セットに2時間以上もかかる。そのため、遠征の際の移動では、チームの誰よりも早く起床。ドライヤーと櫛を手に、セットに余念がなかった。

 新人時代には当時の首脳陣から「髪を切れ。切らなければ罰金だ」と選択を迫られたが、断固拒否。何度も罰金支払いを選択し、リーゼントを死守した。

 異常なほどのプロレス好きで、しかも悪役(ヒール)キャラに入れ込んだ。1998年1月4日に東京ドームで行われた新日本プロレスの「FINAL POWER HALL in 闘強導夢」の第8試合、蝶野正洋VS越中詩郎戦では、当時活躍していたヒールユニット「nWoジャパン」の構成員として、蝶野のセコンドに付いただけではない。2002年には「魔界倶楽部」総裁の星野勘太郎から「魔界18号」と命名されている。

 当時、「プロ野球経験者でリングネームを持っているのはジャイアント馬場さん以来、史上2人目」と話題になっており、少し恥ずかしい過去かもしれない。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
3
朝ドラ「おむすび」との差が歴然!「あんぱん」を爆上げするNHK鈴木奈穂子アナ「涙の評価基準」
4
トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化
5
「誤審」でも一喝!阪神・藤川球児監督をベンチに戻らせた「真鍋担任」の圧力