芸能

松本人志も巻き込んで…「VS水道橋博士」だけじゃない!高須克弥院長の「著名人バトル」名勝負3選

 テレビCMでは「Yes!」と言っているが、実際の性格は持論を曲げないことで知られる、高須クリニックの高須克弥院長。目下、水道橋博士とSNS上で繰り広げている舌戦は、活動休止を発表したダウンタウン・松本人志をめぐるものである。

 高須院長が公式X(旧Twitter)で〈松ちゃんが戻って来たらワイドナショーのスポンサーに復帰します〉と宣言すると、水道橋は〈お金の力で世論を動かすのは良くないですよ〉と諫める。またそれに〈大好きな芸人さんを応援するのは僕の美学です〉と高須院長が反論する状況だ。

 高須院長によるSNSでの「名勝負」はまだまだある。「ひろゆき」こと実業家の西村博之氏とは、弱者をめぐって大バトルを展開した。西村氏が〈弱者を無条件に助けようという人は3種類〉いるとして、〈お金がどこかで無限に湧いてくると思ってる頭の弱い人〉〈偽善者〉〈人助けのフリしたビジネスマン〉といった内容のXに高須院長が「乱入」。「心も頭も貧しい発想。弱っている者を無条件で助けるのは医道の基本です」と批判し、激しく意見を闘わせたのである。

 ウーマンラッシュアワー・村本大輔との罵り合いも有名だ。もともと彼らの漫才をよく思わなかったという高須院長が〈ウーマンだかシーマンだかろくなもんじゃねえ。ぷ〉とつぶやけば、村本は高須院長がナチス支持派であることを批判する意味を込めて「ナチ」、つまり「ナチス」という言葉を使って揶揄するなど、激しさを増していった。

 小西洋之参院議員との熾烈な争いも印象的だった。当時の丸山穂高衆院議員が、北方領土問題の解決手段として「戦争」と言及したことに〈北方四島は日本領なんだから『奪回防衛実効支配』と表現すべきですね〉とコメント。すると小西議員が〈『戦争』発言は『武力行使の放棄』を定めた9条違反であり、平和的解決を定めた日ソ共同宣言違反である〉と異議を唱えた。

 これに高須院長が〈言葉狩りしかできない議員さんの発想はお笑いレベル。僕は『戦争』って単語は使ってません〉と反論し、〈刑事告訴できるかも〉と判断。実際に作成した告訴状の写真を添付しつつ〈告訴状完成なう〉とポストしたこともある。

 裁判に注力するという松本が芸能活動を再開できる日が来るまで、高須院長は応援しながら待ち続けるのだろうか。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」