スポーツ

山川穂高の人的補償放出・和田毅「育成選手はプロ野球選手ではない」持論炸裂の皮肉

 ソフトバンクにFA移籍した山川穂高内野手の人的補償に和田毅投手が指名されたことが報じられ、野球ファンから驚きの声が上がっている。

 和田は2002年のドラフトで当時のダイエーホークスに自由契約枠で入団。松坂世代最後の現役選手で、昨季は8勝6敗、防御率3.24の成績をマーク。通算158勝を挙げているまさに「ソフトバンクの顔」ともいえる存在だ。

「今年2月に43歳を迎えるとはいえ、昨季は7年ぶりに100投球回を達成し、今季については小久保裕紀監督がローテーション入りさせることを明言していました。それだけに、事実であれば衝撃の結末と言えるでしょう」(スポーツライター)

 ファンの間ではなぜ和田がプロテクトを外されたのか、様々な意見が飛び交っているが、いったい何があったのだろうか。

「和田は昨年末にチーム大トリで契約更改に臨み、交渉終了後、育成選手について『プロ野球選手ではない』とぶちまけていました。育成選手には死に物狂いで上に這い上がろうとする姿勢が足りず、支配下選手とユニフォームを変えるぐらいの差をつけた方がいいというのが和田の持論。かねてから問題提起し交渉の場でも訴えようですが、チーム編成について一選手が立ち入るのは出過ぎた行為とも言える。臆測ですが、そんな態度が球団の怒りを買ってプロテクトを外されたのではいか…そんな話も聞こえます」(前出・スポーツライター)

 ホークスのユニフォームにそれだけの誇りを持っていた和田。内情はともかく放出が現実となれば、まさか自分がそのユニフォームを脱ぐことになるとは夢にも思っていなかった事態だろう。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…