芸能

美女たちの豊かなバストを一挙チェック!(3)CMで悩殺した吹石一恵のスタイル

20141218y

 中幕以降も、まだまだ血気盛んな四十路の美しいバストの出番が続く。国際舞台で揉まれてきたのは宮沢りえ(41)だ。公開中の映画「紙の月」(松竹)の主演女優としてレッドカーペットに現れるや、背中のザックリ開いたセクシードレス姿を披露した。振り向くと、10センチほどクッキリと割れ目のラインをのぞかせる深~い谷間がご挨拶。7年ぶり主演作でみずから「全て出し切った」との言葉に偽りはなかった。

「一時は激ヤセも心配されましたが、ここまで大胆に魅せられるようになったのは、やはり出産を経験したからでしょう。日本の映画祭でも海外のレッドカーペットのようにボディを魅せつけるセクシードレスが見られるようになりましたが、ついでにポロリハプニングにも期待したいところです」(前出・佐々木氏)

 映画でのセクシー艶技を上回る、セクシーハプニングがあってこそ最優秀女優賞の面目躍如なのだ。

 ここでイロモノの登場というわけではないが、薬物依存からすっかり立ち直り歌番組にバラエティにと、華原朋美(40)が活発に胸を揺らしている。

 12月1日放送の「人生が変わる1分間の深イイ話」(日本テレビ系)では、「最強の独身女40歳」として登場した。レンタルビデオ店で「極妻シリーズ」を見つけるや、「ヨダレを垂らしながら見ています」とハマりっぷりを告白。劇中ピストルに撃たれた世良公則が血みどろになりながら、かたせ梨乃(華原は岩下志麻と勘違い)の胸をまさぐるシーンを身ぶり手ぶりで熱演すると、

「今からおっぱい磨きしているから。世良公則に抱かれるように」

 ペロペロペロンと両手をハケブラシのように胸へと叩きつけ、乳房を高速で揉み上げるおっぱいマッサージを披露し、

「華原朋美が世良公則に抱かれたいって言ってました」

 と言い放つのだった。

 さて、四十路に負けてはおれぬと、ブルッと乳揺れ応戦するのは、89センチHカップ巨砲の持ち主・筧美和子(20)だ。ドラマ「黒服物語」(テレビ朝日系)でキャバ嬢を演じているが、第4話で指名の落ち込みという弱みにつけ込まれ、あわやレイプ寸前の濡れ場を演じている。

「芸能事務所に紹介する」とダマすカメラマン男の言いなりとなって、個人撮影では、「衣服を脱げ」と徐々に注文はエスカレート。ついには正常位に組み伏せられ服をガバッと剥ぎ取られると、激しく抵抗する筧のブラから暴れ乳がムニュッとハミ出した。深夜にもかかわらず視聴率も8.2%と、おっぱい同様にグ~ンと跳ね上がらせる乳魅せ艶技となった。

“乳魅せドラマ”なら「ママとパパの生きる理由。」(TBS系)の主演・吹石一恵(32)も負けていない。今年春には「ユニクロ ブラトップ」の豊乳乱れ揺れCMでおっぱいマニアの脳髄を直撃した吹石だが、ドラマ1話冒頭シーンもいきなりジョギング乳揺れシーンで開幕した。

「ピンクのウエアを着込んだ吹石が、重そうなFカップをユッサユッサと揺さぶりながら、早朝の土手の上を快走するんです。カメラが横から胸元を捉えると、ザブンザブンと大波を打つのが手に取るようにわかる。開始40秒がずっと乳揺れシーンという心憎い演出でしたね」(テレビ誌記者)

 観客も“総立ち”であろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
4
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」