スポーツ

大相撲初場所「土俵際ガチンコ座談会」(1)照ノ富士は独立も視野に

 1月14日に初日を迎えた大相撲初場所がにわかに騒がしい。ファンの注目はモンゴル人大関の綱取りと「角界のサラブレッド」の大関取りだが、話題は土俵上の取組にとどまらない。両国国技館の外に出てみれば聞こえてくるのは名声よりも悪名多しで‥‥。角界事情通による忖度なしのオフレコトークをお届けしよう!

A(スポーツ紙デスク) 横綱・照ノ富士(32)が本場所に復帰した。でも先場所まで3場所連続で休場していただけに、体は万全の状態には程遠いと聞いている。

B(中継スタッフ) 腰に爆弾を抱えているようです。昨年の秋場所後に腰骨の一部が折れていることを明かしていましたが、古傷の両ヒザの状態を含めて満身創痍であることは間違いありません。

C(相撲ライター) それでも、四つに組んだ時の馬力は健在。場所前の横綱審議委員会による稽古総見でも体を重そうにしながら、三役クラスの力士たちを相手に10勝3敗でした。痛み止めの注射を打ちながら騙し騙しやるのでしょう。

A とはいえ、「引退」の2文字もチラついてくる。各メディアは引退原稿の準備を抜かりなく進めているよ。

D(角界関係者) すでに照ノ富士も、引退後の足場固めをスタートしているよ。昨年4月に始動させた「照ノ富士後援会」がいい例だ。早くも〝集金システム〟を構築して、伊勢ヶ濱部屋からの独立も視野に入ってるようだ。

B え、独立しちゃうんですか? 日本国籍を取得した時に、伊勢ヶ濱親方(63・元横綱旭富士)の「杉野森」という名字まで頂戴しているのに‥‥。

E(相撲協会スタッフ) 伊勢ヶ濱部屋の後継者は楯山親方(38・元前頭誉富士)といいます。自分の相撲部屋を持ちたいのでしょう。かなりの人格者で、弟子や後援会関係者からの支持も厚いようです。せっかく横綱まで昇進したのに部屋付き親方ではもったいないですからね。

A そこで急がなければならないのが、引退後に日本相撲協会に残るために必要な「年寄名跡」の取得。横綱は特例で5年間は引退後も現役時代の四股名で残れるけど、メドは付いているのかな?

D いや、まだらしい。ただ、音羽山親方(38・元横綱鶴竜)のように引退してから取得するケースもある。みずから後援会を立ち上げて〝お米〟もあるだけに苦労はしないだろうよ。最近は一門関係なく資金力のある相手に売られているというし。

A「年寄名跡」といえば、昨年末に「振分」と「出来山」の名跡交換が発表された。いずれも境川部屋の部屋付き親方の元前頭・寶智山(41)と元前頭・佐田の富士(39)が襲名していた。

E これは、誰かの引退を示唆するものではありません。「『借株』の保有期限が3年まで」というルールにのっとってシャッフルが行われただけ。20年から「振分」をレンタルしていた寶智山の期限が切れたから同部屋内で采配が行われた。

B てっきり、「振分」を所有する妙義龍(37)の進退が影響しているのかと思っていました。

E いやいや、本人は現役を続ける気でいますよ。幕内から陥落したら引退すると周囲に話しているようですが、まだまだ先の話になりそうです。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで