スポーツ

巨人阿部監督「宮崎キャンプ」でファンへの塩対応

 大団円で打ち上げた巨人の宮崎キャンプ。戦力の拡充をうかがわせ、今季こそペナント奪回だとG党たちは確信を深めている。ところが、かの地でアサ芸が目撃した〝新指揮官〟はなぜか浮かぬ表情ばかりで‥‥。

 2月10日夕刻、「ひなたサンマリンスタジアム宮崎」の出入り口には、大勢のファンが詰めかけた。翌日に紅白戦を控え、高鳴る気持ちを抑えきれないファンがお目当ての選手の出待ちをしていたのだ。その中には子供も多く、「サインください!」と可愛らしい声を上げると、選手も顔をほころばせて応じていた。少年たちに夢を与えるのも、プロ野球選手の大事な仕事である。

 取材を忘れて微笑ましい光景を眺めていたのだが、阿部慎之助監督(44)には我が目を疑ってしまった。あらかじめ書いておいた自筆のサイン色紙を配るのは、時間短縮のため仕方ない。それにしたって、その「塩対応」は何とかならないものか。まるで群衆に親の仇でも見つけたかのようで、色紙を受け取る側が困惑する仏頂面。相手が子供ならトラウマになりかねないほどだ。色紙を配り終えたら愛想もなくさっさと移動車へと乗り込んでしまった。

 そして数十分後、阿部監督の不機嫌ぶりは、ひとりの男の存在によって、より際立つことに‥‥。そう、臨時コーチとして参加していた松井秀喜氏(49)だ。

 松井氏が宮崎キャンプを訪れるのは6年ぶりだけに、ファンも待ち望んでいたのだろう。帰路につく松井氏に老若男女が殺到し、サインをおねだり。即席サイン会を開催したのだ。

 もちろん松井氏はイヤな顔ひとつ見せない。疲れていただろうに‥‥。何せこの日は昼間からファンイベントに引っ張りだこで、出身地である石川を襲った能登半島地震へのチャリティー活動を展開。ファン1000人以上が集まり、列をなして募金をすれば、ひとりひとりとハイタッチを交わす。実は、記者も現役時代の松井氏に胸を焦がしたクチで、ちゃっかり募金の列に並んでしまった。

 金額の多寡は問わずハイタッチできるというのに、次々と紙幣が投じられていくのにつられて、つい5000円札を募金箱へ投げ込んでしまった。おかげで昼メシを抜いたが、満面の笑みの松井氏と交わしたハイタッチは、まるでホームラン後にベンチで迎え入れた場面のようでプライスレス、微塵も後悔はない。

 まさに、好対照な2人を目の当たりにしたのだった。ファンから「松井とは真逆だな」との声が上がるのも無理はない。阿部監督もファンの前では松井氏のように振る舞うべきではないか。いや、単に虫の居どころが悪かっただけなのか?

「クローザー候補の大勢(24)が右ふくらはぎ痛でキャンプイン早々に離脱、さらに即戦力と見込んでいた昨秋ドラフト2位の森田駿哉(27)も左ヒジの炎症で故障班入り。シーズン前から〝投壊〟の兆候が表れているだけに、阿部監督も心中穏やかではいられないようです」(巨人担当記者)

 春季キャンプのキャッチフレーズは「笑う阿部には福来る」。悪い冗談のように思えてならない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」