芸能

ライバル美女 百花繚乱「春の陣」〈人気ジリ貧対決〉本田翼VS永野芽郁

 まさかの「人気ジリ貧対決」で顔を合わせたのは、永野芽郁(24)と本田翼(31)である。

 低迷するフジテレビの月9の救世主として期待された永野だったが、放送中の「君が心をくれたから」は、世帯平均視聴率が5%台に突入し、月9ワースト記録更新も目前に迫っていた。

 五感をすべて失う代わりに愛する男性の命を助けるという過酷な内容のファンタジーラブストーリーについて、芸能ジャーナリストの佐々木博之氏はこう指摘する。

「月曜から暗すぎるドラマは見たくないですよね。Tverのお気に入り登録者数は107万人を超えているので、脚本の内容と時間帯がうまくかみ合わなかったのかもしれません」

 それでも、主演となれば数字は気になるもので、落ち込んでいる永野に事務所側のセコンドは、「今は視聴率はそんなに出ない時代だからと慰めています」(芸能記者)と、ひたすら防戦一方だ。

 対する本田は、昨年1月に放送された冬ドラマ「6秒間の軌跡」(テレビ朝日系)、映画は22年4月公開の「劇場版ラジエーションハウス」(東宝)以降、女優業から遠ざかっていた。

「20代の頃は各局のドラマ班のオヤジスタッフが本田にメロメロで、彼女をいかに美しく撮影できるか、競い合っていた。しかし、いくら出演を重ねてもセリフは棒読みで、今では大根役者の烙印を押されている。致命的なのは泣きの演技ができないこと。さすがに30代はかわいいだけでは難しく、役者のオファーは減っているそうです」(ドラマ関係者)

 背水の陣の中、永野は5月に映画「からかい上手の高木さん」(東宝)に出演。

「演技力を磨くため、舞台に挑戦しようと意欲的で、スケジュールを調整しているそうです」(芸能プロ関係者)

 武者修行に出る永野に必殺パンチ誕生かと思いきや、本田が起死回生の一手を繰り出す。

「今までより時間に余裕ができたのか、肉体改造にハマっています。ファッション誌でも『おっぱいを大きくするのは限界があるけど、お尻は育てられる』と公言し、今、本田史上最高の美尻なんです」(前出・芸能記者)

 ここでバッサー得意のオヤジを骨抜きクロスカウンターが炸裂! 見事に本田が大逆転勝利となった。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」