エンタメ

太り気味の人が「夜コンビニで買いがちなもの」ベスト4

20141221yoru

 仕事帰り、最寄り駅のコンビニで寝る前の“おやつ”を購入する。これを一日の終わりにやっている人は意外と多いのではないだろうか。

 ひょっとしたらコレがあなたを悩ます“下半身太り”の原因かもしれません。そこで今回、大手コンビニ4社の店舗でアルバイト経験のあるライターK氏に「太り気味の人が帰り際にコンビニで買いがちなものベスト4」について話を聞いた。

■1:酒とつまみセット

「お腹がぽっこりされている人の特徴は、お酒+おつまみの黄金セットを欠かさない点です。標準体型の人はソフトドリンクにしたり、アイスひとつで我慢していますよ。このハイカロリーな組み合わせが最高にうまいのは間違いないでしょうが、太りやすいのももちろんですよね」

 あなたの食生活、店員さんにしっかり見られてますぞ。

■2:ホットスナック

「レジ横のホットスナックは本当にいい匂いがして、しかもおいしそうに見えるため、ついつい買ってしまう人が多いのですが、油で揚げていますから、当然高カロリーです。太り気味な人もそうですが、顔がテカってる人もよく買っていく傾向があります」

 顔のテカリは女性にとって化粧崩れの原因にもなり得るのでご注意を。

■3:カップ麺

「コンビニはカップ麺をかなり豊富に取り扱っています。定番から新作までズラっと並びます。毎日食べたい気持ちはわかりますが、食べなくなれば意外に気にならなくなるものですよ」

カップ麺のカロリーは、多いものだと1000kcal近くあるものも!

■4:2本買い

「晩酌用にお酒を買うこと自体はいいのですが、太り気味の人って、やっぱり2本買ってしまうんです。350ml缶2本でも、単純に1本しか買わない人の2倍“太る素”を飲んでいるわけですから、なにも不思議ではないですよね」

 健康志向の高まるなか、最近は糖質オフやプリン体ゼロを謳うビールも増えていますよ。

 以上、ちょいデブのループから抜け出せない人にありがちな「夜のコンビニあるある」。手軽でおいしいものにこそ罠があることを、心得ておこう。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!