社会

花粉症「激痛だけど一発改善」という「ぶっとい特殊鍼」鼻にズブズブ療法

 これほど医療技術が進歩しても、花粉症を劇的に改善させる治療法は見当たらない。ボツリヌス菌から抽出した薬剤を点鼻するボツラックス治療も、「打って快適」と効果を実感する人がいる一方で、「高い金を払ってもすぐに効果が薄れて非効率的」という人もいる。

 あるいは毎日、ヨーグルトを食べて改善した、という人もいれば、鼻の奥を焼いたら1カ月はよかった、という人も。塩水の鼻うがいもいいとされるが、

「中国の特殊鍼が花粉症に劇的にいい」

 と話すのは、東京・恵比寿でカイロプラティック院を営む整体師の森田礼子さんだ。

「今年は特に花粉散布がひどいようで、鍼治療に訪れる患者さんは多いですね。鍼は全身のツボに打つことで様々な症状の改善を導くものですが、特殊なぶっとい中国鍼を、鼻の横から鼻の中心の上に向かってズブズブと刺すと花粉症がピタッと止まった、という人がいます。けっこうな確率で、みなさん快適になったと。ただ、ものすごく痛いのです。さながらアイスピックのような見た目なので、視覚からして怖いのですが、ゆっくり打つのでグッグッグッという音が聞こえます」

 なにやら恐ろしい治療法だが、劇的な症状改善を見込めるのであれば、痛みに耐える価値はあるのかもしれない。森田さんが続ける。

「打った後はズーンと重い痛みが走ります。ただ、この鍼は日本ではなかなか手に入らないんです」

 まずはこの特殊鍼療法を取り入れている治療院を探すところから始めないと…。

(小津うゆ)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで