スポーツ

城彰二が明かした欧州最大スタジアム「カンプ・ノウ」の裏側!アウェーのロッカー室はボロボロ

 スペインのFCバルセロナのホームスタジアム「カンプ・ノウ」は、収容人数9万9354人を誇る、ヨーロッパ最大のスタジアム。サッカーファンにとっては憧れの場所だ。

 そんなカンプ・ノウのピッチに初めて立った日本人は、城彰二氏。自身のYouTubeチャンネルで、初めて試合をした時のことを振り返った。

 聖地とも言えるカンプ・ノウの控室は意外なものだったそうで、

「アウェーのロッカールームって、とんでもなく汚い。ボロボロで超汚い。トイレもむき出し。バルサの控室は絨毯が敷いてあって、キレイなのに」

 ホームとアウェーでかなり差をつけられていたというのだ。それでもさすがはカンプ・ノウ。ピッチに出る瞬間を、城氏はこう表現した。

「ロッカールームを出ると、階段を下りきったところにマリア様が飾ってあって、みんなお祈りをして階段を上がっていく。出口が狭くて、出た瞬間に観客席がすり鉢状に見えて、覆いかぶさってくるような感じ。あれを見た瞬間に、もう大興奮」

 その状況を思い出したのか、今も興奮ぎみだ。

 そんなカンプ・ノウで試合ができ、しかも相手がバルセロナとあって、城氏は気合十分だった。

「アウェーチームが先にピッチに出て、ラインズマンと一緒に並んでいると、バルサ行進曲が流れて1人ずつ入ってくる。かっこいい。マジ、かっこいい。バルサやレアルとの試合は、選手としては興奮する。テレビでしか見たことがない選手で、この競技場でできるんだ、って。頑張りたいと思ったけど、他の選手は逆。みんな暗いの。緊張しているの。言葉数、少ないし。『なんだよ、やろうぜ!』って言っても『ああ』って」

 ハーフタイムにバルセロナのルイス・フィーゴ(ポルトガル代表)に声を掛けられたことが忘れられない、と城氏。フィーゴ夫人が寿司店を開くため、日本人の城氏に味をみてほしいとお願いされたという。城氏は快諾し、試合後にユニフォームを交換する約束をする。ところが、

「フィーゴは前半で交代。試合後、交換しようとしたら、プジョル(スペイン代表)がやってきて、シャツを代えろって。フィーゴと代えるんだと言ったら、関係ないって。圧がすごいから交換した」

 のちに寿司店を訪れた時に、フィーゴからサイン入りのユニフォームを贈られた。

 強引に交換させられたプジョルのユニフォームだが、意外な人の手に渡る。

「いしだ壱成とすごく仲が良くて、スペインに見に来てくれるぐらい。バルサファンだったの。壱成が俺の家に泊まりにきて、プジョルのユニフォームを見せたら『これ、いいね』って。本当にバルサが好きだから、じゃあいいよ、あげるよって」

 この試合は0-4の完敗に終わるが、城氏は大活躍。初のカンプ・ノウで爪痕を残した。その裏側には、こんな数々のエピソードがあったのである。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」