芸能

キャイ~ン・天野ひろゆき「事務所に電話して翌日行ったら採用」/テリー伊藤対談(1)

 浅井企画の仲よしコンビ「キャイ〜ン」「ずん」。親友であり、ライバルでもある奇妙な関係をひもとく書籍「作文集〜ほぼ同じで、ぜんぜん違う」が完成した。そこで今回は4人のリーダー的存在でもあるキャイ〜ン 天野ひろゆきが登場!  天才テリーが唱える「キャイ〜ンおはぎ説」とは?

テリー キャイ〜ンとずんの4人で「作文集〜ほぼ同じで、ぜんぜん違う」っていう本を出すんだね。

天野 浅井企画でずっと長いこと一緒にやってきた4人で。親友なのか、それほど近い距離なのかわかんないですけど、ライバルでもあり、いわゆる会社組織の同期という感覚とも、やっぱりちょっと違うみたいな、ずっと奇妙な関係だなと思っていて。今回それを本にしてくださるっていう話がありまして。

テリー そういう関係って吉本とは違うの?

天野 吉本はもうちょっとちゃんとしてるというか、入った年とかがはっきりしてるじゃないですか。浅井企画はその辺、特にフワッとしてますね。

テリー 浅井企画に入るっていうことは、欽ちゃん(萩本欽一)が好きなの?

天野 僕個人は欽ちゃんに優しいイメージがありまして。で、浅井企画がいいなぁと思って電話したら、「明日来てください」って言われたもんですから。

テリー で、次の日行ったら採用?

天野 になったんですよね。だからファミレスのバイトより簡単でした(笑)。

テリー 普通は「ちょっとネタ見せてくれ」とかさ。

天野 なかったんですよね。軽い受け答えと、あと大学の頃にやってたコントのビデオを持って行ったんですよ。そしたら、今後若手のお笑いライブを開くということで採用してもらって。だからタイミングもよかったんだと思います。

テリー 1人で行ったの?

天野 僕はウド(鈴木)ちゃんと組む前の相方と。ウドちゃんは僕より1年ぐらい前に入ってて、最初はピンだったんですよね。で、最初のライブで僕らはウドちゃんの出番の後だったんですよ。

テリー 当時ウドちゃんってどんなネタやってたの?

天野 ショートコントです。それが「ショートコントやります」って言って、20分あったんですよ。で、それが終わったら、「続きまして」って言ったんです(笑)。

テリー アハハハ。

天野 で、その後が僕らの刑事のコントだったんですけど、「前の取り調べ長かったな」みたいなアドリブ入れたら、すごいウケて。僕らが優勝したんです。

テリー それが何でウドちゃんと組むことになったの?

天野 最初の相方が、ネタの後のインタビューの時とかに、ずっとうつむいてしゃべらないんですよ。で、「あれ?」と思ってたら、ある日「俺、あがり性なんで(芸人)無理かもしれない」って。「それ、コンビ組む前に教えてくれよ」と思ったんですけど。どっちかと言うと放送作家をやりたかったみたいで。

テリー わかる。「面白いことを考えるのは好きだけど、人前に出るのはちょっと」っていう人いるよね。

天野 そうなんですよ。「タレント名鑑があるよ」みたいな情報はすごく知ってる人で。そいつがいたから浅井企画も知れたんですけどね。

ゲスト:キャイ~ン・天野ひろゆき(あまの・ひろゆき)1970年、愛知県生まれ。1991年、事務所の先輩だったウド鈴木と「キャイ~ン」結成。多くのバラエティー番組で活躍。「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」(日本テレビ系)の企画で、南原清隆、ビビアン・スーと共に音楽ユニット「ブラックビスケッツ」を結成し、「STAMINA」や「Timing」などのヒット曲でNHK紅白歌合戦にも出場。現在のレギュラー番組は「うまいッ!」(NHK総合)、「プレミアの巣窟」(フジテレビ系)、「スイッチ!」(東海テレビ、木曜日コメンテーター)、「あまドラ~天野っちのドライブしよう!!~」(テレビ愛知)ほか。4月25日、キャイ~ンとずんの共著「作文集~ほぼ同じで、ぜんぜん違う」(小社刊)発売。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…