芸能

【財布を失くした有名人】コンビニのトイレから有吉弘行の手元に戻った「奇跡の電話リレー」/坂下ブーランの地獄耳芸能

 誰しも人生に一度ぐらいは、財布を失くしてしまった経験があるのではないだろうか。もちろん、芸能人だって例外ではない。とはいえ有名人の場合、本人に戻ってくることが多いから不思議だ。

 有吉弘行は早朝、コンビニエンスストアのトイレのタンクの上に財布を置き忘れてしまったことがある。夜になって失くしたことにようやく気が付くも、「もうないだろうな…」と半ば諦めの心境に。それでもダメもとでコンビニに電話をすると、お店で財布を預かってくれており、事なきを得た。

 有名人ゆえにファンが親切に店に預けたのかと思いきや、財布の第一発見者はなんと、MAXのNANAだった。しかもNANAが「これ、有吉さんの財布だと思うんですけど…」と店員と話をしているところに偶然、次長課長の河本準一がやって来たというのだ。

 NANAは「私、有吉さんの電話番号を知らないから河本さん、電話してあげてください」とバトンタッチ。河本がアンガールズの山根良顕から有吉の番号を聞き出し、電話をかけた。その一方で、有吉自身が店に問い合わせをしていたのだった。

 有吉と同じように、元A.B.C-Zの河合郁人もUSJのロケで、財布をトイレに置き忘れてしまったことがある。

「家に帰ってから気付いて。テレビのロケだったんで、関係者の方に連絡を取ってもらったら、出てきたんですよ」

 しかしながら、中身には変化があった。

「2万5000円入れたんですけど、1万5000円になっていました。バレないと思ったんじゃないですか」

 そう言って、怒りをにじませるのだった。

 さらに、中身を盗まれた場所が、大阪(USJ)であることから、

「なんかツッコんでほしいのかなと思ったんですよ。財布を渡した人に『いや、1万円ないじゃん』って(笑)」

 きれいに1万円だけなくなっていたことを、不思議がっていたのである。

(坂下ブーラン)

1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発を目指して奮闘中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」