スポーツ

横峯さくら 夫の影響で“来季米ツアー挑戦”の舞台裏

20150101_08ww

 来季の米女子ゴルフツアーの最終予選会を一発合格した横峯さくら(29)。だが、好敵手の宮里藍とは対照的に、彼女は大の海外嫌いだったはず。日本ツアー通算23勝の元賞金女王は、いったいどうしたというのか。

 横峯の世界挑戦を聞いていちばん驚いた人物が、父・良郎氏(54)だったという。スポーツ紙デスクが話す。

「娘から『米国へ行く』と報告された時、『エッ、子供作るんじゃないの?』と、思わず口にしてしまいそうなほど驚いたそうです。『オレがあんなに行けって言っても行かなかったくせにな』と、複雑な思いを吐露していました」

 そんな彼女に変化の兆しが現れたのは、14年2月の婚前旅行だったという。ゴルフ誌編集者が振り返る。

「バカンスの地として人気のモルディブでの10日間で実に女の子っぽくなったというか、仏頂面が影を潜めた(笑)。インド洋上のリゾート島では裸足の生活で、昼間はマリンスポーツやシュノーケリングを楽しみ、夜は手をつないで星空を眺める日々だったそうです」

 14年4月に入籍したメンタルトレーナーで夫の森川陽太郎氏(33)はゴルフ指導では横峯から恨まれるほどの厳しいノルマを課すが、プライベートでは常にスキンシップを心がけていたという。ゴルフ誌編集者が話す。

「国内ではピリピリしているさくらをオフに海外に連れ出したのも、まずは環境を変えようという意図があった。さらに森川氏は、さくらに海外ツアーを挑戦させたいという思いがあったのです。それには海外嫌いのさくらを改心させる必要があった。で、『海外なら誰もキミを見てないよ』ということを肌で覚えさせようとしたようです」

 ただ、すぐに効果が出るものではなく、4月の米ツアーから帰国後の成績はさんざん。ゴルフ誌編集者が続ける。

「試合中に『色ボケか!』とヤジが飛ぶほどでしたが、7月の米ツアーを挟み、フランスでの9月のエビアン選手権から帰国するとガラッと一変。2人はフランス入りする前にイタリアのミラノに寄り、森川氏がかつてサッカー選手として過ごした思い出の地を観光、夜は本場のイタリア料理&セリエA観戦デートを楽しんだ。森川氏は人前でイチャイチャしたりという体験を通して、日本のように人の目を気にしなくてもいいという環境を納得させました。横峯もハジけ、ホテルのロビーでニコニコ、デレデレする姿が目撃された。森川氏のイタリア流のエロティックなエスコート術が効果てきめんだったようで『色ボケだね』の言葉をギャグにできるほどに(笑)」

 夫の「エロ洗脳」が奏功したのか、報道陣の間からは、「体形、特に胸の膨らみがエロくなった」との声が上がるほど。11月にはミセスさくらで初優勝。来季はアメリカでの快進撃が始まる。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで