社会

【ミステリー大騒動】FBIが捜査に乗り出した!氷漬けされた謎の死体「ミネソタ・アイスマン」の正体

 アメリカのテキサス州オースティンにある「奇妙な博物館(Museum of the weird)」はその名の通り、世界各国から謎の生物などの死骸や遺骨など、不思議なものばかりを集め、展示する博物館だ。オーナーのスティーブ・ブッチ氏は、珍品コレクターとしても知られる人物。

 そんなブッチ氏が、値段は非公表ながら、ネットオークションで落札したものがある。現在、この博物館に展示されているのだが、それが1960年代後半に氷漬け死体で発見されたとされる未確認動物(UMA)、「ミネソタ・アイスマン」だ。

 この不思議な死体が半世紀以上の歳月を経て、なぜブッチ氏のもとへたどり着いたのか。そこには、映画を地で行く奇々怪々の変遷があったのだ。さっそく、世界のUMAに詳しい専門家の解説を聞いてみよう。

「ミネソタ州で見つかったというこの冷凍死体は、全身が暗褐色の毛に覆われ、獣人とも類人猿とも見えるもので、身長は約1.8メートル。発見後、フランク・ハンセンという人物の手にわたり、彼がアメリカ各地で『氷河期から来た男』という触れ込みで見世物小屋に出しました。その噂を聞きつけたのが、アメリカの動物学者で未確認生物研究者である、アイヴァン・サンダーソンだった。そしてハンセンに調査を申し出た。そこでハンセンは、直接UMAに触れないことを条件にこの申し出を受け、3日間にわたる調査が行われました。その結果、この冷凍死体は未知の霊長類の可能性があると判明して、大騒ぎになりました」

 この調査により、別の新事実も判明した。死体の後頭部に残された、銃で撃たれたような痕跡だ。つまりこの獣人は太古の時代に氷漬けされたのではなく、銃が発明された時代に射殺され、氷漬けにされた可能性が高いことがわかったのである。UMA研究家が続ける。

「調査結果がメディアで大々的に報じられたことで、FBIが猿人射殺事件として捜査に乗り出した。ハンセンにも事情聴取が行われたようですが、死体もハンセンも忽然と姿を消してしまったというんです。しかもその後、ハンセンがベトナム戦争の従軍兵士であることがわかった。つまり、死体はベーリング海で発見されたものではなく、ハンセンがジャングルで捕獲した猿人と思われる生物をベトナムから秘密裡に持ち帰り、見世物小屋に展示していたのではないか、という疑惑が持ち上がったのです」

 とはいえ、「冷凍死体」の行方は杳としてわからなかった。ところが数十年を経て、スイスのローザンヌ州立博物館に移管されていたことが判明。その後、めぐりめぐって、現在の「奇妙な博物館」にたどり着いたとされる。

 死体の正体についてはクロザルかイヌイット、ネアンデルタール人という説もあるが、いまだはっきりとした答えは出ていない。まさに不思議なUMAなのである。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏