社会

人間も毒殺!ゴビ砂漠に生息し猛毒で獲物を狙う巨大ミミズ「モンゴリアン・デス・ワーム」の正体

 12月に入り、朝晩冷え込んできたことで、庭先でミミズを目にする機会が減ってきた。実はこのミミズ、不思議なことに他の草食動物にとって毒性がある葉などを食べても平気なのだが、そのメカニズムは長年にわたり、謎に包まれていたという。

 だからこそ、2015年に英科学誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に「ミミズの消化管内には一種の特異な表面活性代謝物があり、そこから植物の毒を無効化する化合物が生成されている」との論文が掲載された際には、世界の研究者から「これで長年の謎が解明された」との歓喜の声が湧き起こったとされる。

 なんでもこの物質は「ドリロデフェンシン」と呼ばれるもので、ヒルやイトミミズなどの他の近縁種からは見られない、ミミズ独自のものらしい。

 これとは逆に、ゴビ砂漠周辺には、得体の知れない致死性の高い猛毒を体内に持つ、伝説の巨大ミミズが存在するという。それが「モンゴリアン・デス・ワーム」という未確認動物(UMA)なのである。アジア全土のUMAに詳しい研究家が説明する。

「モンゴリアン・デス・ワームは体長約2フィート(約60センチ)。頭も足もない巨大ミミズで、ゴビ砂漠の最も荒涼とした地域に生息し、通常は地中に身を潜めています。雨季になる6月から7月にかけて地上に現れ、獲物を捕獲するといいます。確かに体内には非常に強い毒性を持ち、毒液を吹きかけ獲物を仕留めるとされている。牛の腸に似ていることから、現地ではモンゴル語でオルゴイホルホイ(腸虫)と呼ばれ、恐れられています」

 ただ、現時点でモンゴリアン・デス・ワームの捕獲例はなく、撮影された映像も存在していない。これらの情報は全て、目撃談と伝聞によるものだ。UMA研究家が続ける。

「1800年代初頭に現地調査に乗り出したロシアの調査隊が、全員が毒によって殺されたという伝説があります。その後、1990年初頭にもチェコの未確認動物学者が調査を実施したものの、見つけることができなかった。2005年には動物ジャーナリストらを中心とするイギリスの研究チームが捜索を実施しましたが、これも確認できませんでした。現地では数々の目撃談があることから、遭遇したら最後、間違いなく命を失う恐ろしい怪物として、伝説化しているようです」

 全長1500キロ、総面積1295万キロといわれる広大なゴビ砂漠で、この怪物を見つけることは容易ではなさそうだが、今もどこかに身を潜め、獲物を狙い続けているのだ。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
2
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
3
怒り爆発の高木豊「愚の骨頂!クライマックスなんかもうやめろ!」高田繁に猛反論
4
沖縄・那覇「夜の観光産業」に「深刻異変」せんべろ居酒屋に駆逐されたホステスの嘆き
5
世間はもう「松本人志」を求めていないのに…浜田雅功「まっちゃん」連呼のうっとうしさ