芸能

追悼・中尾彬 10年前から着手していた「終活」で断捨離しても妻・池波志乃との絆は永遠に…

 俳優の中尾彬が5月16日に亡くなっていたことがわかった。死因は心不全、81歳だった。映画やドラマでは悪役から二枚目までこなし、低音の渋い声で直言することからバラエティー番組でも重宝された。稀有な男の晩年とは‥‥。

「心臓も弱く、ここ数カ月は体調が優れずに、自宅で闘病を続けていました。体重もかなり減っていましたが、12月の旅行を楽しみにして、リハビリに励んでいた矢先のことで‥‥」

 芸能関係者は中尾の死に直面してこう声を詰まらせる。それほど存在感があったということだろう。

 中尾は1942年8月11日、千葉県木更津市に生まれた。61年に武蔵野美術大学の油絵学科入学後、日活の第5期ニューフェイスに合格するが、絵画への夢を諦めきれず、翌年に大学を中退してパリへ留学。帰国後、劇団「民藝」に入団し、64年の映画「月曜日のユカ」(日活)で加賀まりこ(80)の恋人役として出演。一躍、注目を集めた。

 20代の中尾は俳優仲間と「野獣会」を結成し、夜な夜な繁華街へ繰り出していたという。昨年10月、週刊アサヒ芸能連載にて中尾は当時を振り返り、「あふれる情熱をどこにぶつければいいかもわからず、ただギラギラとしていた」と話している。

 その後、アクの強い個性的な役回りで定評を得たのも、こうした若い時分の情熱があってのことだろう。そして、数々の映画に出演し、最近でもネットフリックスの配信ドラマ「サンクチュアリ―聖域―」(23年)で存在感を発揮していた。また、トレードマークの「ねじねじスカーフ」姿で、近年はバラエティー番組や情報番組のコメンテーターとしても活躍。中尾は生涯現役を貫いたのだ。

 一方、私生活では46年間連れ添った妻の池波志乃(69)との〝おしどり夫婦〟で知られ、2人は10年前から「終活」にも着手し始めていた。千葉のアトリエや沖縄の別荘を売り、都内の自宅にあった美術品などを大がかりに断捨離した。

 しかし、断捨離でモノは消えても、夫婦の絆は消えず、2人が行きつけにしている飲食店店主によると、

「食通として有名な中尾さんですが、老舗だけでなくB級グルメまで、全国の名店を知り尽くしていると言ってもいいほど、おいしいものをよくご存じでした。志乃さんが仕事の時は中尾さんが薄暮の頃に1人で店にいらして、その日のおすすめの肴に合わせて日本酒や焼酎を選んでいました。粋で、紳士的、そしてタフで優しい方でした。料理と会話を楽しむ素敵なご夫婦でしたね」

 池波の料理の腕前もプロ顔負けの折り紙つき。終活で様々な調理器具や食器を処分したものの、コロナで家にいることが増えると、再び夫婦で新しいものを選んでは食事を楽しんでいた。

 そんな池波は気丈にも「あまりに急で変わらない顔で逝ってしまったので、まだ志乃〜と呼ばれそうな気がします」と明かし、「叶いますならば、中尾彬らしいね〜と笑って送ってあげてくだされば幸いです」とコメントを発表した。

 中尾は生前、東京・谷中の寺院に、自分でデザインした墓を建立している。墓石には、中尾の哲学だった「死んだ人は『無』になる」の「無」の文字が刻まれている‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」