エンタメ

日本人在住者が証言!ラーメンチェーン「幸楽苑」が「タイで大人気」な理由

 かつて「290円ラーメン」で人気を博したラーメンチェーン「幸楽苑」の業績不振が続いている。2014年に西日本へ進出するものの、業績悪化により撤退。関東の店舗でも閉店が相次ぎ、事業縮小が進んでいる。

 しかしその一方で、唯一の海外進出先であるタイでは、現地の日本人に大人気。バンコクやシラチャなどを含む全7店舗をタイで展開している。繁盛の理由を、現地在住の日本人に尋ねてみた。

「中華そばが103バーツ(約439円)と、日本とほぼ同じ価格で同等のクオリティーで食べられます。他のメニューも700円から900円程度で、タイのラーメン店の中ではお手頃だと思いますね。タイに住んでいると、日本にいる時と違って、こってりしたラーメンをあまり食べたくならないんです。若い人たちの間ではこってり系の人気が高いですが、タイには早期リタイアした年配者が多いので、慣れ親しんだ味が好まれるんですよね」

 年間を通して30度以上という温暖な気候のタイでは、こってりラーメンよりもあっさり中華そばが好まれるのだ。さらに、別の日本人在住者からはこんな声が。

「タイに進出するラーメンチェーンは、味がタイ人向けにアレンジされることが多いのですが、『幸楽苑』は日本と同じ味を楽しめます。タイ人向けにはトムヤムラーメンが提供されており、タイ人にも人気がありますね」

 タイに住む関西出身の男性は、以前は大阪の店舗に通っていたが、その店舗が閉店したため、今ではタイでしか食べられないことを喜んでいる。現地在住日本人のみならず、タイ人にも好まれる「幸楽苑」は今後、さらにタイでの展開を拡大していくかもしれない。

(カワノアユミ)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
勝手に中日へ出ていった中田翔が「大不振2軍落ち」で「巨人がひと安心」の内情
2
「門脇誠より劣る」泉口友汰を起用の巨人・阿部監督に宮本慎也が「異議あり!」直言
3
中日・門倉健コーチ「謎だらけの失踪劇」で語られたYouTubeでの釈明/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
三浦知良が明かした「オフト監督への仰天要求」と岡田監督との「関係悪化」
5
魅惑のドリブラー!浦和レッズ「本間至恩」獲得情報に歓迎ムードがゼロなのはなぜか?