芸能

名古屋発「SAKURA GRADUATION」は「前代未聞のシステム」女性アイドルグループだった

 今、東京よりも女性グループの数が多い。それが愛知県のアイドル事情だ。

 SKE48だけではない、とりわけ名古屋は女性アイドル戦国時代の様相を呈し、まさに関ヶ原の合戦の只中にある。

 名古屋を中心に活動しているボイメンことBOYS AND MENの妹分が、SAKURA GRADUATION(サクラグラデュエーション、通称クラグラ)だ。平均年齢19歳の6人組で、これが一風変わった女性アイドルグループ。オーディションによって結成され、今年2月にデビューしたのだが、なんと3年後には「卒業」を発表するという。「3年間限定の活動なのか」と、アイドルファンを驚かせているのだ。

 そのオーディションは、審査員が「落とす」のではなく、自分自身で「残る」もの。「自らの道を自ら選択する」形式のおかげで、メンバーのスキルレベルが高いのが特徴だ。「アイドル/アニメ/コスプレそしてJ-POPといった〝ジャパニーズカルチャー〟を全て詰め込み、全国から世界へ『トモダチのWA!!』を広げます」を掲げる。

 SAKURA GRADUATIONついて、アイドル評論家はこう語る。

「デビュー3年後の2027年に卒業とは、前代未聞ですね。ただし『卒業』は『解散』ではなく、新しいアイドルの形をとるということで、将来のセカンドキャリア的なものが用意されているというんです。これまでのアイドルは、とことんやって、ダメだったら引退して次の職業に就くとか、アイドルと並行してファッションやコスメのブランドを立ち上げて副収入を得る、などでした。ところが彼女たちは保育士の資格を取ったり、フラダンスのインストラクターを目指したり。今ドキというか、韓国のアイドルグループっぽいのかな。韓国のアイドルグループでよく聞くのは、例えば7年という期間で事務所との契約があり、その時期が訪れると、解散ではなく延長するかしないか、という話になります。そこで移籍したり、あるいは違うことを考えていたり。クラグラの3年はちょっと短いですけど」

 名古屋から全国へ。それぞれのセカンドステージがどうなるかもまた、今から楽しみなのである。

(小津うゆ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏