スポーツ

「大スランプ3年」から劇的復活V!女子ゴルフ・新垣比菜の「マイナス思考解消」とZ世代的「既読スルー」

 大スランプに陥っていた美女ゴルファーが復活した。女子プロゴルフの国内ツアー「ヨネックスレディス」が新潟県長岡市のヨネックスカントリークラブで行われ、新垣比菜が6年ぶり2度目となる優勝を果たしたのだ。

 1998年度生まれの小祝さくら、勝みなみ、河本結、渋野日向子、畑岡奈紗、原英莉花ら「黄金世代」の中で最初にプロ初優勝(2018年4月「サイバーエージェントレディス」 )してから、直近3シーズンはシードを失っていた。ウイニングショットを決めると、キャディーとして支えてきた流通経済大学元ラグビー部の兄・夢蔵さんが号泣して、感動は頂点に達した。この劇的な復活の背景を、ゴルフライターが解説する。

「近年はショットの安定性を欠いていましたが、青木翔ティーチングプロコーチの教えで、インサイドアウトのスイング軌道に修正。アイアンで低い球を打ち、簡単なクラブでグリーンを狙うことができるようになりました。さらにバックスピン量が増え、グリーンで止まるボールを打てるようになったのです」

 8歳の時に、同じ沖縄出身の宮里藍に憧れてクラブを握った。2011年の「ダイキンオーキッドレディス」に、12歳2カ月で大会史上最年少出場、2013年にベストアマとなった。興南高校を卒業した2017年、プロテストに合格している。前出のゴルフライターは、

「性格はZ世代らしくおっとりしていて、LINEの既読スルーはいつものこと。悩みやすいマイナス思考がゴルフに影響を与えていましたが、最近は夢蔵さんの励ましで、笑顔を見せてプレーするように」

 今大会は賞金ランキングトップの竹田麗央、山下美夢有や岩井千怜、鈴木愛らが全米女子オープン出場で欠場していた。次回は欠場組ら強敵を破って、3回目の優勝を…と夢は膨らむ。

(渡辺優)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで