スポーツ

阪神ファンのむごい仕打ち!新庄監督が日本ハムのオールスター独占に喜び全開できない「トラウマ事件」

 日本ハム・新庄剛志監督が、複雑な胸の内を垣間見せた。

 6月4日の広島との試合前に、日本ハム勢がジャックしているオールスターファン投票について、問われた時のことだ。

 全10部門中、DHを除く9部門で日本ハムの選手がトップに立っている状況について、新庄監督は「喜び全開の喜びじゃない」と、まさかの返答をした。

 いわく「これが例えば、東京ドーム、神宮、広島(マツダスタジアム)とかのオールスターでファイターズの選手が今の選び方されてたら、もうオレは死んでもいい」。今回のオールスターは本拠地であるエスコンで行われることで、余計に投票されているという考えを示したのだ。スポーツ紙デスクがこの見解に反論する。

「今年の『マイナビオールスターゲーム2024』は、7月23日に日本ハムの本拠地・エスコンフィールドHOKKAIDO、翌24日にヤクルトの本拠地・神宮球場で開催されます。確かに本拠地開催チームの選手に票が集まる傾向はありますが、現在、日本ハムの選手に票が集まっているのは、決してエスコンで行われるという理由だけでないことは明白です。チームが好調で、選手の認知度が昨年までとは雲泥の差だからです。何しろ、昨年まで2年連続最下位で5年連続Bクラスだったチームが、現在はソフトバンクに次いでパ・リーグの2位、貯金も9もありますからね。その証拠にヤクルトを見てください。本拠地開催なのに、ファン投票の部門1位は村上宗隆だけ。チームが最下位で、ファンがまったく盛り上がっていないからです」

 しかし、新庄監督がオールスターのファン投票に神経質になるのは理解できると、ベテラン野球記者は話す。

「新庄監督は阪神の選手時代、ファン投票外野手部門2位で選出された97年のオールスターで、阪神の応援団から応援をボイコットされるという屈辱を味わっています。オールスター前まで打率2割1分5厘で規定打席到達者33人中最下位と、とても胸を張ってオールスターに出られる成績ではありませんでした。ただ、選んだのは阪神ファンです。新庄自身は『ファンが投票してくれたのは、オールスターで僕のプレーを見たいんだなと思いました。恥ずかしいと思うんじゃなくて、堂々と出たいと思います』と語っていたのですが…」

 その、屈辱のオールスター戦。大阪ドームで開催された第1戦で待ち受けていたのは「新庄剛志 そんな成績で出場するな 恥を知れ」という横断幕だった。しかも、新庄が打席に立つと、鳴り物の応援がピタリと止んでしまった。

 ファンからの応援がないという異様な空気の中で三振に倒れると、グランドにはメガホンが投げ込まれて、罵声が飛んだ。

 阪神応援団の余りにもむごい仕打ちが、現在の新庄監督のトラウマになっていても不思議ではない。

「自軍の可愛い選手たちに、自分と同じ辛い思いはさせたくないという親心なのだと思います」(前出・ベテラン野球記者)

 新庄監督は、選出された選手たちを堂々と晴れの舞台へと送り出してあげてほしい。

(石見剣)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」