スポーツ

ロッテ・佐々木朗希「日本ハムに3対1の電撃トレード」謎の投稿が激論に!【2024年5月BEST】

 これをいったいどう受け取ればいいのか。プロ野球ファンなら誰しもがアッと驚く「ナゾ情報」が駆け巡ったのだ。早期のメジャーリーグ移籍を球団に直訴してモメたロッテの至宝に、新たな「移籍」が浮上し、大騒動に。その中身を検証してみると…。(2024年5月14日配信)

「まさか絶対あり得ない!」

「いや、可能性は否定できない」

 プロ野球ファンが侃々諤々の議論を展開しているのは、Xに上がった衝撃的な情報についてである。

 5月13日に突如としてXに出現したのは「ロッテ・佐々木朗希の電撃トレード」なる投稿だった。

〈速報:北海道日本ハムファイターズは千葉ロッテマリーンズに鈴木健矢投手(26) 、山本拓実投手(24)、矢澤宏太投手(23)と佐々木朗希投手(22)の3対1のトレードを検討。北海道日本ハムは優勝のために佐々木をチームに加えたい考えであり、加入となれば今季終了後にもポスティングを認める〉

 投稿の主は、朝鮮系メディアの「野球インサイダー」を名乗り、プロ野球関連の情報を頻繁に上げている。

 日本ハムは栗山英樹監督時代の2016年に優勝して以降、Bクラスの常連。仮にトレードが成立しても、オフにはメジャーリーグ移籍を目指す佐々木のポスティング申請をするとは、剛腕の気持ちを汲みすぎるほどの大サービスだ。

 佐々木は今季ここまで6試合に登板して3勝2敗、防御率2.56の成績。2年連続で開幕投手を務めた左腕・小島和哉と並ぶ、チームの稼ぎ頭でもある。ローテーションの一角を担うエースをそうそう簡単にトレードに出すとはに、わかには信じられないが…。スポーツライターが語る。

「佐々木が来季、ドジャースに移籍するのは既定路線といわれています。しかし『25歳ルール』により、ロッテが受け取る譲渡金は少なく、恩恵を受けることはできない。ならば今のうちに、若手選手をまとめて獲得しようという目論見なのでしょう。SNSには時に、このような突拍子もないトレード説が流れるのですが、多くは一部ファンの単なる願望や妄想によるもの。もっとも、日本ハムはこれまで、アッと驚くようなトレードを何度も成立させているだけに、『もしかして…』と思ったファンはいたでしょうね。あながち絶対にあり得ないと言い切れないところもありますしね」

 佐々木は今季、160キロ台の速球になかなか達せず、口さがないファンからは「メジャーに行く前のウォーミングアップ期間」と揶揄する声が上がっている。5月10日の日本ハム戦では自己最多の123球を投げたが、5回2/3を8安打、自己ワースト5四球で、これまた自己ワーストタイの5失点。今季2敗目を喫している。

 そんな佐々木に不満を持つファンは少なくない。そうした背景も踏まえ、このようなトレード説が噴出したのかもしれない。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
サッカーW杯「6.27抽選会」で決まる2位も危ない「最悪の組み合わせ」はコレだ
2
またコロナ感染拡大で再クローズアップされる「カテキンとウイルス」驚異の実験結果
3
「松原聖弥が加入した西武にAクラスの可能性が」まさかのミラクル予想を展開した岩本勉の「陶芸家理論」
4
職場に絶対いてほしくない!藤本美貴のモー娘。時代の「エゴまる出し」発言がリーマンから総スカン
5
時短にウンザリ!引き分けでエエやん!プロ野球「タイブレーク制導入」に反対意見の雨あられ