スポーツ

セ・パ交流戦「何位ならペナントレースで優勝する?」興味津々データ

 今年のセ・パ交流戦は、いよいよ佳境へ。1位球団には特別協賛社の日本生命から、賞金3000万円が贈られる。

 賞金の「使い道」は、各球団それぞれに異なる。全額を現場で分配するチームがあれば、球団と現場で半額ずつ分け合うところもある。現場の分配にしても、裏方を含めた全選手を対象とする球団、交流戦期間中に1軍登録されていた選手に限るチームなど、様々だ。

 高年俸のスター選手にとっては微々たる額だろうが、1軍半の選手や裏方スタッフには嬉しいボーナスとなる。その意味でも、交流戦1位になるのは、球団にとってモチベーションのひとつとなっている。

 ペナント争いの観点から見ても、交流戦の重要度は小さくない。コロナ禍で中止となった2020年を除く過去18回の1位球団のうち、延べ9球団がリーグ優勝。結構な確率で、覇権を握っているのだ。

 ちなみに、交流戦2位からの優勝は5例、3位からの優勝も、同じく5例ある。一方で、4位以下からの優勝は、極端に少なくなる。交流戦の上位チームがペナントを制するケースが多く、2018年の西武(11位)や昨季の阪神(10位)などは、かなりのレアケースとなっている。

 今年の交流戦は楽天、ソフトバンクのパ・リーグ勢と、巨人によるトップ争いに、ロッテ、ヤクルト、日本ハムが参戦の様相を呈しつつある。データ通り、これらのチームが秋に美酒を味わうのか、それともレアケースの年となるか。野球ファンにとっては、目を離せない6月戦線となろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
勝手に中日へ出ていった中田翔が「大不振2軍落ち」で「巨人がひと安心」の内情
2
「落合博満との不仲説」真相を日本ハムOBが懺悔告白!「ふざけんな」「お前、アホか」の結末
3
太川陽介は「バス旅」をやりたいのか、本当は嫌なのか…妻・藤吉久美子がバラしたロケ前日の「珍行動」
4
16歳の教え子少年とベッタリ抱擁…スキャンダル報道に泣き叫んだ安藤美姫が「語らない真実」
5
激ヤバ大赤字の「札幌ドーム」に急浮上した「宗教団体に命名権を売る」「競輪場に転換」仰天プラン