女子アナ

6月13日がXデー!「あさイチ」鈴木奈穂子アナが戸惑った「虎に翼」のナゾ展開がついに明かされる

 6月12日に放送された「あさイチ」(NHK)で、鈴木奈穂子アナが困惑の表情を見せてしまった。

 その原因は、同日朝に放送されたNHK連続テレビ小説「虎に翼」第53話の展開だ。主人公・佐田寅子(伊藤沙莉)にとって、懐かしい人物が「意外な姿」で再登場したことで、視聴者だけでなく、次番組の出演者まで困惑させてしまったのだ。

 この日のストーリーを簡単に追うと、以下のようになる。

 家庭裁判所設立準備室へと異動になった寅子は、上司となった多岐川幸四郎(滝藤賢一)のエキセントリックな性格に手を焼いていた。忙しく働く寅子たちをよそに、多岐川は「今日こそ早く帰らねば、いとしの香子(きょうこ)ちゃんの元へ」などと、終始浮かれているのだ。

 気になる寅子は、香子という女性は多岐川の妻なのかと問うと、同僚は「独身のはずだけど」とさらり答え、小橋(名村辰)にいたっては「どうせ、若い女でも囲ってんだろ。ああいうチョビヒゲの奴らはたいていスケ…」と、身もフタもない言葉を放ってしまう。ちなみに、ここで「憶測と偏見です」と、さながら1月期のドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS系)のようなテロップ〝注釈〟が入ってしまったほどだ。

 ところが寅子は、ライアンこと久藤頼安(沢村一樹)や、弟の猪爪直明(三山凌輝)から、実は熱心だという多岐川の人柄を知らされて、意外に感じるのだった。

 そして、多岐川らと酒席をともにした寅子は、酔い潰れた多岐川の部下・汐見圭(平埜生成)を多岐川と2人で家まで送り届けた。そして、多岐川が「香子ちゃん、君のいとしの旦那さんが酔い潰れちゃいましたよ」と声をかけた次の瞬間、驚きの人物が登場する。

 出てきた女性はなんと、寅子が明律大で一緒に法学を学んだ、朝鮮に帰国したはずのチェ・ヒャンスク(ハ・ヨンス)だったのだ。

 だが、あ然とした表情で驚く寅子と顔を合わせると、香子ちゃんこと、ヒャンスクはなぜか気まずそうな表情を見せた……。

 そこで番組は終了するのだが、続く「あさイチ」の冒頭で、鈴木アナと博多大吉が混乱した表情を見せていたのが印象的だ。いかに謎が謎を呼ぶ展開だったのか、テレビ誌ライターが話す。

「多岐川と汐見がなぜ一緒に住んでるのか、ヒャンスクはなぜ汐見の妻になっているのか。見た人、全員が困惑しているようですね。今週は、明律大の同僚で判事になっていた花岡悟(岩田剛典)の非業の死にはじまり、同じく大学同期の轟太一(戸塚純貴)や山田よね(土居志央梨)が無事だったことが判明するなど、視聴者のメンタルがジェットコースターのように揺さぶられる展開が続いています。そこに、またも大学の同期が意外な形で再登場ですから。はたしてどうなってしまうのか…」

 ちなみに「あさイチ」には、寅子が勤務していた弁護士事務所の代表・雲野六郎役だった塚地武雅が出演。「ちょっとした気まずさは、明日解決される」と宣言している。絶対に見逃せない第54話となりそうだ。

(石見剣)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで