社会

火災現場で発見「言葉を話す呪いの人形」は古代の悪魔に支配されていた「監視映像の証拠」

  その昔から「人形には魂が宿る」と言われる。そのため、持ち主がこの世に未練を残しながら死を遂げた場合など、所持していた人形に死者の霊が乗り移ることがある、とされてきた。

 そんな過去を持つ「呪われた人形」として知られるのが、イギリス・ウェールズのレクサムに住む著名なゴーストハンター、マット・ティレット氏が所有する「アニー」だ。まずは世界のオカルト現象研究家の話を聞こう。

「アニーはアメリカのとある住宅で火災が起こった際、その家から発見された人形。顔の一部が焼けただれ、見るからにいわくがありそうな姿が特徴です。その後、どういう経緯を経たかは不明ですが、アメリカでのオークションに『呪いの人形』として出品され、興味を持ったティレット氏が購入した。そして人形をアメリカからイギリスへ輸出したとされています」

 するとすぐに、奇怪な現象が現れ始めた。そのひとつが、アニーの隣に夜な夜な現れる「謎の影」だ。

 ティレット氏はさっそく、アニーを置いた部屋に監視カメラをセット。24時間体制での調査を始めた。すると驚くことに、影が現れるとアニーが不気味な喘ぎ声を発したり、言葉を喋ったりするようになったのである。

 地元メディア「North Wales Live」の取材に答えたティレット氏によれば、この影はおそらくアニーの持ち主で、火事によって亡くなったものの、自分が死んだということに気付いていないか、あるいは死んだということを受け入れられない霊ではないかと。

「しかもアニーにはもうひとつ、メソポタミア時代に悪の限りを尽くした『ゾゾ』という名の悪魔が封じ込められており、ゾゾが霊を操っているというんです。というのも、ティレット氏はかつて、ウィジャ・ボード(西洋版コックリさん)でゾゾと交信したことがある。それゆえ、アニーの霊を支配しているのはゾゾである可能性が高い、と語ってるわけです」(前出・オカルト現象専門家)

 ティレット氏がオフィスのガラスケースに入れて監視していると、今度はアニーの右目から水滴が流れ始めるようになったそうだ。マット氏によれば、ガラスケースには空気口があるため、結露ができた可能性は極めて低いという。そしてこの涙こそが「人形に閉じ込められたゾゾの憎しみと悲しみに満ちたそれではないか」としている。

 呪いの人形アニーは今でも、貴重な実験材料として、ガラスケースの外から監視されている。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」