スポーツ

千賀滉大と山本由伸「離脱」でメジャーリーグが予想外の反応!「虚弱児」ロッテ・佐々木朗希に「もう登板の必要なし」

 急な登板回避のほか、好投後に出場選手登録を抹消…。そんな不安定な行状で首脳陣とファンをやきもきさせているロッテ・佐々木朗希に対し、メジャーリーグが予想外の反応を見せている。メジャーリーグ取材に携わるスポーツライターは、現状を次のように話す。

「できればこのまま、シーズン中には登板しないでくれ、という感じですね。『すでに高評価は決まっている。あとはポスティング移籍レースをどう勝ち抜くか』と話すメジャー関係者は多い」

 その背景には、日本人投手が置かれる状況がある。今年も2ケタ勝利を期待されたメッツの千賀滉大は右肩痛のため、開幕から負傷者リスト(IL)入り。5月下旬には新たに、右上腕三頭筋の炎症が判明した。近日中にもマイナーリーグでリハビリ登板する予定だが、いまだに明確な復帰時期は決まっていないのだ。

 今季からドジャースに加入し、先発ローテーションの一角を担っていた山本由伸も右肩を痛めてIL入りし、現段階ではキャッチボールさえも行っていない。山本はオリックス時代にほぼ肩ヒジの故障はなく、無双状態だったが、メジャー移籍早々にリタイアを余儀なくされた。前出のスポーツライターの分析によれば、

「日本とメジャーではマウンドの硬さやボールの大きさ、移動の距離が違う。日本から加入したばかりの投手はそうした環境に適応するため、どこか無理をしているのは間違いありません。それが故障につながっている可能性は否定できない」

 ここまでシーズンを通じて投げた経験がなく「虚弱児」と揶揄される佐々木だけに、メジャーでのプレーに不安を抱く人は多い。スポーツ紙遊軍記者も、

「日本球界では頑丈と言われた千賀や山本、そして大谷翔平でさえ故障した。日本では『佐々木のフィジカルで大丈夫か』という声があって当然でしょう。佐々木を狙うメジャー球団は、肩ヒジを休めてほしいと思っている。それが叶わなければ、せめて疲労を残さずにアメリカに来てほしいと思うのは当たり前です」

 シーズンは後半戦へと進む。ロッテが優勝やクライマックスシリーズ出場権を勝ち取るために佐々木は不可欠な存在だが、投げるたびにアメリカからの悲鳴が聞こえてきそうだ。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」