スポーツ

あのイチローがせっせと行う“MLB殿堂入り工作”とは?(1)年々衰えは隠せないが…

20150129dd

 移籍先探しが難航するイチロー(41)が必死になっている。もちろんいい条件での現役続行に向けてだが、それ以上にグラウンド外の隠密活動にも精力を注いでいるのだ。全ては「悲願」達成のためなのだが‥‥。

 オリオールズ、マーリンズ、ブルージェイズ、ナショナルズ、タイガース。これらは、ヤンキースからFAになっているイチローに関心を持っているとされる球団だ。とはいえ、メジャー屈指の安打製造機がなかなか新たな契約にこぎつけられないのはなぜなのか。

 ひとつは「衰え」。イチローの打撃力、守備力、走力のいずれにも問題が生じているのだ。米スポーツメディア関係者が解説する。

「視力低下が著しいイチローは150キロ以上の速球に対応できず、ほとんど打てなくなりました。守備では普通に追いついて捕球していたはずのフェンス際の打球を、頭から(フェンスに)ぶつかるような体勢になってギリギリで捕ったり、目測を誤る場面も見られるようになった。あるいは、以前なら内野安打になったショートゴロが、今は一塁手のミットに打球が収まった時点で、まだ一塁ベース手前を走っていたりする」

 さらに、強気な交渉姿勢もネックになっているのだと、この関係者は続けて説明する。

「4番手、5番手の控え外野手としてではなく、レギュラー争いができることを条件としています。しかも3年契約を要求しているという。『俺は1年契約の選手じゃない。まだ3年、プレーできる』という過信です」

 膨大な数字とデータを集め、統計学の観点から野球を分析する「ベースボール・プロスペクタス」というウェブサイトがある。野球ファンはもちろん、メジャー担当記者も信頼を置き、データ分析では参考にしており、球団スカウトやGMも見ているほどの「権威」だ。レポートに「プロスペクタス」のデータを引き、自分の査定が正しいかどうかのよりどころにしているスカウトもいるくらいだ。

 このサイトがコンピュータを駆使して行った「長期予想」によると、イチローは今季、250回打席に立ち、打率2割6分で62安打。16年は2割5分8厘で61安打、17年は2割3分8厘で57安打となっている。23年に49歳で引退し、その年は打率2割2分9厘、55安打の成績だという。これだと今後9年間も現役を続けることになるが、

「イチローの契約が難航する一因には、この予想数字の存在もあります。こんな成績しか残せない40代の選手と3年契約を結びたがる球団はなかなかないでしょう」(メジャーを取材するジャーナリスト)

 球団サイドにしてみれば、衰えた高齢選手を獲得する「リスク」を冒すことができるかどうかだが、イチローが控え選手扱いを拒む最大の理由は、残り156本に迫ったメジャー通算3000安打達成という大目標があるからだという。それは単に区切りの数字だからということではない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏