社会

マクドナルド元マネージャーが語る“不衛生な販売現場”(4)変らない“米国式対応”

20141126logo

 A氏は自戒も込めて語ってくれたが、告白内容はもう過去の話だと割り切っていいものなのだろうか。

 先の現役OCを直撃すると、かつて店長を務めた店舗で類似する案件があったことを認めたうえで、少し歯切れ悪く口を開いた。

「もうスープマシーンは廃止されたし、シェイクマシーンもその当時のものとは違います。店舗ごとに開きはあると思いますが、衛生管理に関しては厳しい指導をされるようになったので改善されているはずです」

 とはいえ、異物混入を続発させているのが現実なのだ。都内でマクドナルドを利用する常連客が言う。

「店舗内がどれだけ汚いとかは知らないけど、よくダブルチーズバーガーを買う繁華街近くの店舗ではしょっちゅうパティがまだ赤々とした生焼けでビックリ。テイクアウトしたあとに自宅から抗議の電話を入れると、家が近いこともあって店長が作り直したのを持ってきてくれるけど、いいかげんにしてほしいよ」

 ちなみに、取材過程でナゲットを購入したが、5個入りのうち1個はみごとにレア状態だった。申し出ると謝罪と返金だけはされたが、遠のいた客足を戻すためには、まだ改善されるべき課題が多いように感じる。

 マクドナルドの経営内幕を熱心に取材し、著書「本日より時間外・退職金なし日本マクドナルドに見るサラリーマン社会の崩壊」(光文社刊)もあるノンフィクションライター・田中幾太郎氏は言う。

「昨年7月の鶏肉問題の時、最終的にはカサノバ社長が謝りましたが、なかなか謝罪をしませんでした。謝ったら不利になるという米国式対応は、半年経過しても変わっていなかった。今回の会見も取締役2人が謝っている様子には見えませんでしたからね。安全面についてはさらなる対策を考えなければ信頼をますます失うでしょう。一方で米国式対応は変わらないのでしょうね」

 A氏が証言したゴキブリやネズミも登場する不衛生な現場の実態を把握していたのか、日本マクドナルドのPR部に問い合わせたところ、

「ご質問を拝見させていただきましたが、誠に恐縮ながら、お寄せいただきましたご質問に関しましては、私どもが把握している事実はございません」

 との文書回答だった。

 はたして、日本全国の客たちにスマイルが戻る日は訪れるのか──。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」