大関・琴桜が好調だ。昨年春場所に大関に昇進して以降は10勝、11勝と、3大関の中では最も安定した成績を残している。今の佐渡ケ嶽親方の希望はむろん、初代・琴桜に続いての横綱昇進である。しかも、それがかないそうなところまできているのだ。
足腰が重くて体が柔らかい琴桜は、寄られても相手力士の圧力を吸収してしまう。10日目に大の里を破り、全勝の照ノ富士を2敗でピタリと追う形に。
さて、先場所対戦した大関・豊昇龍。琴桜が小手投げで豊昇龍を投げ捨てた。今場所の後半、2人は対戦するが、
「琴桜は懐の深さだけで勝っている。足を動かして攻める相撲を取らないと」
かつて八角理事長は、そう苦言を呈したことがある。終盤対戦した時、素質だけで相撲を取っていると、足をすくわれることになるからだ。
そして横綱・照ノ富士との対戦はおそらく、千秋楽結びの一番とみられる。
祖父の初優勝は大関時代、13勝した1968年の名古屋場所だった。その56年後、孫は同じ大関として照ノ富士を追う。照ノ富士は最後まで全勝で走るのか。それとも躓くのか。
「場所前、けっして万全とは言えない状態でした。勝ち続けているのは、立ち合いで当たって速い相撲で攻め続けているからです。場所前の親方の話から判断すると、勝ち続けるのはそう簡単なことではない」(各界関係者)
それでは、琴桜はどうか。本人はこう言っている。
「優勝争いは考えていない。目の前の相撲を集中して取ることが、つながってくる」
さて、どうなるか。
(蓮見茂)