エンタメ

【王位戦第3局】藤井聡太と渡辺明の指し手より熾烈な「おやつ完売戦争」いつまで続くのか

 将棋の藤井聡太に渡辺明九段が挑む「第65期王位戦」7番勝負の第3局が、7月31日に指し継ぎされた。

 藤井王位は防衛すれば連続5期保有となり、永世王位の資格を得る。一方の渡辺九段はタイトル獲得31期、タイトル戦登場45回を誇る実力者だが、王位戦は初挑戦。こちらも喉から手が出るほど欲しいタイトルだ。

 勝負の行方とは別にもうひとつ、将棋ファンの関心を高めたのが「おやつ」だった。これまでのタイトル戦では、対局者の「勝負メシ」が必ずといっていいほど話題になったが、最近は10時と15時に出されるおやつも注目の的に。特に藤井が選ぶおやつはメディアに報じられると、販売店に行列ができるほど爆売れするため、メーカーや業者の売り込みはかなりのものだとか。

 第1局が行われた名古屋市では対局前に、地元商工会議所主催の「勝負おやつコンテスト」が開催され、応募があった約100品の中から和菓子4品、洋菓子4品の計8品が選ばれた。藤井はその中で、名鉄運輸のマスコット「こぐまくん」をモチーフにした「こぐまくんケーキ」と、愛知県産のイチジクとクリームチーズ使用のバタークリームをサンドした「葵フルーツバターサンド」をセレクト。直後に両商品は売り切れが続出し、「こぐまくんケーキ」は販売日と生産数を増やしている。

 第3局はどうだったのかといえば、1日目は両者ともに、徳島県徳島市のケーキ店「ナッツベリーファーム」のショートケーキ「桃のトルテ」を注文。藤井王位はこの店のケーキがお気に入りのようで、昨年の王位戦第4局では、チーズケーキを美味しそうに頬張っている。

「ナッツベリーファーム」は7月31日にインスタグラムで〈午後のおやつでお二人が当店の「桃のトルテ」を注文されました〉とアピール。だがそれ以前から、飛ぶように売れていたようだ。

 第3局2日目の午前のおやつは、藤井王位が「季節のフルーツ」、渡辺九段は「チーズケーキ」だった。また爆売れ間違いなしだろう。

(ケン高田)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!